現在の場所 > リスト > 文章

美浜原発3号機 運転しないよう求める仮処分 大阪高裁で判断へ

15/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1081

原発に反対する福井県や滋賀県などの住民は、48年前の1976年に運転を開始した福井県にある関西電力の美浜原発3号機について、設備の経年劣化に加えて、巨大地震への耐震性が不十分で重大事故が起きる危険があると主張して運転しないように求める仮処分を大阪地方裁判所に申し立てました。

おととし12月、大阪地裁は「関西電力の経年劣化の状況を評価する手法は不合理とはいえない」などとして、申し立てを退ける決定を出し、住民側は大阪高等裁判所に即時抗告しました。

住民側は、原発の老朽化や能登半島地震を踏まえて原発事故に備えた避難計画に不備があることなどを改めて主張したのに対し

関西電力は経年劣化を加味した耐震安全性の評価を行っていることや、避難計画は国の支援を受けて作成したものだなどと主張しています。

原発の運転は東京電力・福島第一原発事故のあと原則40年に制限されていますが美浜原発3号機は、原子力規制委員会の審査で最長60年まで運転延長が認められ、3年前に再稼働しました。

大阪高裁の判断は、15日午後1時半に示され、40年を超えて稼働している原発の安全性について、どう判断するのか注目されます。

ランキング
08/08東京女子医大 岩本理事長を解任 再発防止策や改善計画策定へ
東京女子医大 岩本理事長を解任 再発防止策や改善計画策定へ...[detail]
20/02俳優志望の女性に演技指導の名目で性的暴行か 映画監督を逮捕
俳優志望の女性に演技指導の名目で性的暴行か 映画監督を逮捕...[detail]
12/10首都高で男性死亡 ひき逃げか トラック運転手を逮捕 一部否認
首都高で男性死亡 ひき逃げか トラック運転手を逮捕 一部否認...[detail]
04/03日産自動車に勧告へ 公取委 下請け数十社に納入代金引き下げ
日産自動車に勧告へ 公取委 下請け数十社に納入代金引き下げ...[detail]
30/08東京 上野動物園 双子パンダの両親 2頭とも9月に中国返還へ
東京 上野動物園 双子パンダの両親 2頭とも9月に中国返還へ...[detail]
29/02岡山 瀬戸内 トラックと軽乗用車が衝突 軽乗用車の男性2人死亡
岡山 瀬戸内 トラックと軽乗用車が衝突 軽乗用車の男性2人死亡...[detail]
20/09職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に
職場から失踪した技能実習生 過去最高の9700人余に...[detail]
03/02「先天梅毒」の子ども 過去最多に 妊婦から胎児への母子感染
「先天梅毒」の子ども 過去最多に 妊婦から胎児への母子感染...[detail]
29/07「全国学力テスト」結果公表 記述式に課題も無解答率は減少
「全国学力テスト」結果公表 記述式に課題も無解答率は減少...[detail]
21/087月の熱中症搬送者 4万3195人 7月としては過去2番目の多さ
7月の熱中症搬送者 4万3195人 7月としては過去2番目の多さ...[detail]