現在の場所 > リスト > 文章

オスプレイ 米軍 沖縄の普天間基地で飛行を再開

14/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1217

去年11月、鹿児島県屋久島沖でアメリカ軍の輸送機オスプレイが墜落し、乗員8人が死亡した事故を受け、アメリカ軍と陸上自衛隊はすべての機体について飛行停止の措置をとっていましたが、防衛省は14日以降、整備などを終えた機体から国内での飛行を段階的に再開すると13日に発表しました。

こうした中、14日午前8時50分すぎ、アメリカ軍普天間基地でMV22オスプレイがホバリングを開始し、その後、高度を上げて飛行を始める様子が確認できました。

オスプレイは那覇市の市街地上空などでも飛行している様子が確認できました。

アメリカ海兵隊第1海兵航空団も14日から普天間基地でオスプレイの飛行を再開したと発表し、その理由について、「アメリカ軍の機関が安全性を優先する綿密でデータ主導のアプローチに基づいて、安全に飛行できると判断したためである」としています。

一方、事故原因の詳細が明らかにされていない中での飛行再開については、地元の宜野湾市が懸念を示し、沖縄県も飛行停止措置の解除からほどなくの再開は「強引だ」などと反発を強めていたほか、鹿児島県からもより丁寧な情報提供を求める声があがっていました。

ランキング
14/02柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件
柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件...[detail]
25/06北海道 旭川 女子高校生殺害事件 警察が現場の橋で実況見分
北海道 旭川 女子高校生殺害事件 警察が現場の橋で実況見分...[detail]
31/07静岡 3人死亡事件 身柄確保の孫 訪問後まもなく3人を襲ったか
静岡 3人死亡事件 身柄確保の孫 訪問後まもなく3人を襲ったか...[detail]
13/03春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に
春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に...[detail]
14/01石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ
石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ...[detail]
11/01辺野古沖 代執行に伴う工事 “理解得る努力続ける”林官房長官
辺野古沖 代執行に伴う工事 “理解得る努力続ける”林官房長官...[detail]
19/02合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省
合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省...[detail]
14/03官報の印刷用紙入札で談合 3社に課徴金納付など命じる 公取委
官報の印刷用紙入札で談合 3社に課徴金納付など命じる 公取委...[detail]
17/09茨城 境町の町議会議員 女子高校生に性的暴行の疑いで逮捕
茨城 境町の町議会議員 女子高校生に性的暴行の疑いで逮捕...[detail]
05/03学生服メーカーに不正アクセス 約3800人分のクレカ情報流出か
学生服メーカーに不正アクセス 約3800人分のクレカ情報流出か...[detail]