現在の場所 > リスト > 文章

7月の熱中症搬送者 4万3195人 7月としては過去2番目の多さ

21/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1489

先月は、最高気温40度以上を1日に6つの地点で観測するなど危険な暑さが続き、先月の全国の平均気温は、気象庁が統計を取り始めてから最も高くなりました。

総務省消防庁のまとめによりますと、先月熱中症で病院に搬送された人は全国で4万3195人にのぼりました。

7月としては統計を取り始めた2008年以降、2018年の5万4220人に次いで過去2番目の多さとなりました。

このうち
▽死亡したのは62人で
▽入院が必要な「重症」や「中等症」が合わせて1万5326人
▽「軽症」が2万7666人でした。

年齢別では
▽65歳以上の高齢者が2万5469人と6割弱を占め
次いで
▽18歳以上65歳未満が1万3932人
▽7歳以上18歳未満が3544人
▽7歳未満の乳幼児が250人となっています。

また、場所別でみると
▽住宅が1万7638人と最も多く
次いで
▽道路が8234人
▽屋外の競技場や駐車場が5111人などとなっています。

都道府県別では
▽東京都が4227人と最も多く
次いで
▽大阪府が3342人
▽愛知県が2950人
▽埼玉県が2607人などとなっています。

気象庁の長期予報では9月と10月の平均気温は全国的に平年より高いと予想され、残暑が厳しく、秋の訪れが遅くなる見込みです。

総務省消防庁は「年間の搬送人数も最多を更新するおそれがある。暑さはこの先も続くと予想されているので引き続き、エアコンを使ったり、こまめに水分をとったりするなど熱中症への対策を続けてほしい」と呼びかけています。

ランキング
14/02柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件
柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件...[detail]
25/06北海道 旭川 女子高校生殺害事件 警察が現場の橋で実況見分
北海道 旭川 女子高校生殺害事件 警察が現場の橋で実況見分...[detail]
31/07静岡 3人死亡事件 身柄確保の孫 訪問後まもなく3人を襲ったか
静岡 3人死亡事件 身柄確保の孫 訪問後まもなく3人を襲ったか...[detail]
13/03春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に
春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に...[detail]
14/01石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ
石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ...[detail]
11/01辺野古沖 代執行に伴う工事 “理解得る努力続ける”林官房長官
辺野古沖 代執行に伴う工事 “理解得る努力続ける”林官房長官...[detail]
19/02合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省
合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省...[detail]
14/03官報の印刷用紙入札で談合 3社に課徴金納付など命じる 公取委
官報の印刷用紙入札で談合 3社に課徴金納付など命じる 公取委...[detail]
17/09茨城 境町の町議会議員 女子高校生に性的暴行の疑いで逮捕
茨城 境町の町議会議員 女子高校生に性的暴行の疑いで逮捕...[detail]
05/03学生服メーカーに不正アクセス 約3800人分のクレカ情報流出か
学生服メーカーに不正アクセス 約3800人分のクレカ情報流出か...[detail]