現在の場所 > リスト > 文章

教員の給与のあり方 中教審部会で議論開始 春ごろまでに方向性

14/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1492

教員の働き方などを議論している文部科学省の中教審=中央教育審議会の特別部会が開かれ、14日から教員の給与のあり方を含む処遇改善に関する議論が始まりました。

この中では、不登校の子どもや特別支援学級に通う子どもが増えるなど、教員の業務が多様化する中で、処遇改善の必要性や、教員の月給の4%を上乗せする代わりに残業代を出さないと定めた「給特法」の見直しなどについて、委員20人が意見を交わしました。

委員からは「長時間勤務の状況も依然として厳しい」とか「給与面で教員を諦める学生もいる」などと、改善が必要だとする意見が相次ぎました。

そのうえで、「給特法」については、「授業準備など教員の自発性にゆだねる部分も大きく、業務の線引きが難しいので、一律で上乗せする給特法の考え方は維持すべき」という意見や、「4%が妥当か検討し、引き上げるべき」とする意見が出されました。

一方で「民間企業では自己研さんも労働時間と認定されるケースが増えていて、民間の裁量労働との整合性を図るうえでも、給特法を抜本的に見直す必要がある」という意見も出ていました。

特別部会では、給与のあり方について、ことし春ごろまでに一定の方向性を示す方針です。

ランキング
14/02柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件
柿沢前副大臣 初公判で起訴内容認める 江東区長選めぐる事件...[detail]
25/06北海道 旭川 女子高校生殺害事件 警察が現場の橋で実況見分
北海道 旭川 女子高校生殺害事件 警察が現場の橋で実況見分...[detail]
31/07静岡 3人死亡事件 身柄確保の孫 訪問後まもなく3人を襲ったか
静岡 3人死亡事件 身柄確保の孫 訪問後まもなく3人を襲ったか...[detail]
13/03春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に
春闘 トヨタ自動車 4年連続の満額回答 ボーナスは過去最高額に...[detail]
14/01石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ
石川県 遺族の同意得て地震で亡くなった人の氏名など公表へ...[detail]
11/01辺野古沖 代執行に伴う工事 “理解得る努力続ける”林官房長官
辺野古沖 代執行に伴う工事 “理解得る努力続ける”林官房長官...[detail]
19/02合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省
合成麻薬LSDに似た成分含む製品など6種類 販売禁止命令 厚労省...[detail]
14/03官報の印刷用紙入札で談合 3社に課徴金納付など命じる 公取委
官報の印刷用紙入札で談合 3社に課徴金納付など命じる 公取委...[detail]
17/09茨城 境町の町議会議員 女子高校生に性的暴行の疑いで逮捕
茨城 境町の町議会議員 女子高校生に性的暴行の疑いで逮捕...[detail]
05/03学生服メーカーに不正アクセス 約3800人分のクレカ情報流出か
学生服メーカーに不正アクセス 約3800人分のクレカ情報流出か...[detail]