現在の場所 > リスト > 文章

自宅で避難生活2800人余 “見えざる災害弱者” 孤立のおそれも

01/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1186

石川県珠洲市野々江町で在宅避難を続けているのは96歳の母親の竹中末子さんと、息子の宏さん(66)、それに嘉彦さんと(64)、秀次さん(61)の家族です。

自宅は地震で壁が崩れ、地割れも起きていることから、応急危険度判定で黄色の「要注意」と判定されました。電気は発災から数日後に通るようになりましたが、断水は1か月たった今も続いていて、水は給水所で補給しています。

ランキング
13/09毎日放送の番組で事実と異なる内容を放送 BPOが審議へ
毎日放送の番組で事実と異なる内容を放送 BPOが審議へ...[detail]
11/09京都 外国人観光客から寄付受け付け返礼品 新たな取り組み開始
京都 外国人観光客から寄付受け付け返礼品 新たな取り組み開始...[detail]
15/10公立高校向けタブレット端末 3分の1が使われず 会計検査院
公立高校向けタブレット端末 3分の1が使われず 会計検査院...[detail]
05/09能登半島地震 新たに石川県の16人災害関連死認定を 審査会答申
能登半島地震 新たに石川県の16人災害関連死認定を 審査会答申...[detail]
14/02マンション2遺体は夫婦 15歳長男を父親殺人容疑で逮捕 相模原
マンション2遺体は夫婦 15歳長男を父親殺人容疑で逮捕 相模原...[detail]
04/09千葉 市原で4車線にわたり陥没 国道16号通行止め
千葉 市原で4車線にわたり陥没 国道16号通行止め...[detail]
03/10カンボジアで保護の日本人12人に逮捕状 特殊詐欺の電話か
カンボジアで保護の日本人12人に逮捕状 特殊詐欺の電話か...[detail]
04/09コカイン入れた袋 50個以上飲み込んで密輸か 容疑者逮捕
コカイン入れた袋 50個以上飲み込んで密輸か 容疑者逮捕...[detail]
09/07沖縄 尖閣沖 中国海警局の船4隻が一時領海侵入 海保監視続ける
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船4隻が一時領海侵入 海保監視続ける...[detail]
11/07栃木 那須町 8人死亡雪崩事故 遺族が高校などの新任教員に講話
栃木 那須町 8人死亡雪崩事故 遺族が高校などの新任教員に講話...[detail]