現在の場所 > リスト > 文章

厚労省 福祉関係団体と緊急連絡会議 “被災地支援への協力を”

12/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1994

今回の能登半島地震では、高齢者や障害者の健康状態の悪化が懸念され、災害関連死をいかに防ぐかが課題となっています。

12日、厚生労働省で介護や福祉の関係団体を集めた会議が開かれ、武見厚生労働大臣が12日までに要介護者や障害者などの2次避難を開始したことを報告しました。

厚生労働省では、地震の被害が大きかった、珠洲市、輪島市、七尾市、穴水町で、合わせて400人以上の高齢者を移送させる必要があると見ていて、このうち200人余りを、石川県内の別の自治体や富山県や愛知県の介護施設や医療機関に移送したということです。

また会議では、全国の市町村や介護事業者に対して、受け入れに余裕がある場合は、定員を超えても被災地の高齢者を受け入れるよう求めました。

ランキング
18/03強風の影響か 首都高でトラック横転 千葉では「やちぼこり」
強風の影響か 首都高でトラック横転 千葉では「やちぼこり」...[detail]
16/07“認知症の人のための商品などを当事者とともに開発”動き拡大
“認知症の人のための商品などを当事者とともに開発”動き拡大...[detail]
17/10東京 江戸川区 ボートレース場で爆発伴う火災 けが人なし
東京 江戸川区 ボートレース場で爆発伴う火災 けが人なし...[detail]
09/08サッカー伊東純也選手と女性側 双方を嫌疑不十分で不起訴
サッカー伊東純也選手と女性側 双方を嫌疑不十分で不起訴...[detail]
11/03東日本大震災で注目 ツイッターの救助要請 しかしXでは…
東日本大震災で注目 ツイッターの救助要請 しかしXでは…...[detail]
09/07“受け入れ施設 空きがない”障害者 延べ2万2000人待機
“受け入れ施設 空きがない”障害者 延べ2万2000人待機...[detail]
21/03個人保有の金融資産 2141兆円 株高を背景に過去最高更新
個人保有の金融資産 2141兆円 株高を背景に過去最高更新...[detail]
19/01被災した子供の心の問題 メールで相談を 日本小児精神神経学会
被災した子供の心の問題 メールで相談を 日本小児精神神経学会...[detail]
09/10トヨタ子会社の元社員逮捕 架空の作業代金請求で1.6億円詐取か
トヨタ子会社の元社員逮捕 架空の作業代金請求で1.6億円詐取か...[detail]
02/02日本赤十字社 血液製剤による細菌感染防止に 新たな検査導入へ
日本赤十字社 血液製剤による細菌感染防止に 新たな検査導入へ...[detail]