現在の場所 > リスト > 文章

埼玉県教委 “県立高校の共学化推進”も具体的時期は示さず

22/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1768

この問題は、埼玉県の男女共同参画の問題に対応する苦情処理委員に対して県民から申し出があり、去年8月、男子校、女子校の県立高校合わせて12校について、早期に共学化を求める勧告が出されていました。

これを受けて、県教育委員会はおよそ1年にわたって議論を続け、その結果を報告書にまとめ、22日公表しました。

それによりますと、男女共同参画社会の中で、高校の3年間を男女が互いに協力して学校生活を送ることには意義があるとして、県教育委員会が「主体的に共学化を推進していく」という考え方が示されました。

また、共学校や男女別学校には多様なニーズがあることから、共学化にあたっては県民の意見を丁寧に把握する必要があるとして、アンケートや地域別での意見交換などを実施する方針も示されています。

一方で、共学化する場合には一定の周知期間が必要だとして、現時点では別学校が直ちに共学化するわけではなく、時期を示さずに議論をしていくということです。

県教育委員会の日吉亨教育長は会見で「男女共同参画の推進やグローバル化の進展など社会が大きく変化しており、学校教育も社会の変化に応じた一層の変革が求められる。意見の聞き取りは丁寧に行いたい」と述べました。

ランキング
12/02能登半島地震6週間 石川 輪島 被災した人も支援物資仕分け配付
能登半島地震6週間 石川 輪島 被災した人も支援物資仕分け配付...[detail]
03/074月の生活保護申請件数 全国で2万796件 3か月ぶり前年上回る
4月の生活保護申請件数 全国で2万796件 3か月ぶり前年上回る...[detail]
11/03秋田 大館 住宅で火事 2人死亡 住人の兄弟と連絡取れず
秋田 大館 住宅で火事 2人死亡 住人の兄弟と連絡取れず...[detail]
18/03岡山 マンション建設現場 型枠など崩れ6人巻き込まれ1人死亡
岡山 マンション建設現場 型枠など崩れ6人巻き込まれ1人死亡...[detail]
18/08北海道 浦幌町 アイヌの先祖を供養する伝統儀式
北海道 浦幌町 アイヌの先祖を供養する伝統儀式...[detail]
24/07志賀原発“設備の本格的復旧には少なくとも2年以上” 北陸電力
志賀原発“設備の本格的復旧には少なくとも2年以上” 北陸電力...[detail]
15/03同性婚訴訟 岸田首相“憲法上想定されず” 訴訟での判断注視
同性婚訴訟 岸田首相“憲法上想定されず” 訴訟での判断注視...[detail]
28/065月の有効求人倍率 全国平均1.24倍 前月を0.02ポイント下回る
5月の有効求人倍率 全国平均1.24倍 前月を0.02ポイント下回る...[detail]
13/02季節外れの暖かさ スキー場 今週末にも営業休止か 新潟 上越
季節外れの暖かさ スキー場 今週末にも営業休止か 新潟 上越...[detail]
25/07最低賃金 時給で50円引き上げの目安 厚生労働省に答申
最低賃金 時給で50円引き上げの目安 厚生労働省に答申...[detail]