現在の場所 > リスト > 文章

能登半島地震6週間 石川 輪島 被災した人も支援物資仕分け配付

12/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1718

輪島市では2月10日からボランティアの受け入れが始まりましたが、態勢がまだ整っていないことなどから、受け入れる日数や人数が限られているのが現状です。

輪島市の社会福祉協議会によりますと、市内では大規模な断水が続くとともに、宿泊できる施設が少ないことから、ボランティアを限定して受け入れていて、今月は1週間のうち3日間程度、一日あたり40人ほどに限ることにしています。

ボランティアは金沢市からバスで移動するため、活動時間も3時間程度となっています。

また、依頼を受けた場所によってはボランティアが活動を始める前に安全に活動ができるかどうかの調査を行う必要がありますが、被害を受けた住宅が多く、職員の人手も足りないことから、調査が追いついていないということです。

さらに、被災した人がボランティアによる作業を希望していても、市外に避難していて立ち会うことができないとの理由で、調査や作業が行えない場合もあり、受け入れ態勢の構築が復旧に向けた大きな課題となっています。

ランキング
03/07宮城 松島 遊覧船が護岸に接触 乗客5人が転倒しけが
宮城 松島 遊覧船が護岸に接触 乗客5人が転倒しけが...[detail]
09/09宮崎 暴力団事務所で発砲 男性1人が撃たれ死亡 容疑者を逮捕
宮崎 暴力団事務所で発砲 男性1人が撃たれ死亡 容疑者を逮捕...[detail]
11/10愛子さま 初めてのお一人での地方公務 国民スポーツ大会ご覧に
愛子さま 初めてのお一人での地方公務 国民スポーツ大会ご覧に...[detail]
02/10三重 英虞湾で遊覧船が航行不能 乗客・乗組員にけがなし
三重 英虞湾で遊覧船が航行不能 乗客・乗組員にけがなし...[detail]
20/09福岡 商業ビルの不審物は危険性なし 何者かが置いたとみて捜査
福岡 商業ビルの不審物は危険性なし 何者かが置いたとみて捜査...[detail]
12/09全国9大学病院 ほかの医療機関への医師派遣 取りやめ 中止検討
全国9大学病院 ほかの医療機関への医師派遣 取りやめ 中止検討...[detail]
12/02石川県で支援の医療従事者“災害関連死防止に多職種連携重要”
石川県で支援の医療従事者“災害関連死防止に多職種連携重要”...[detail]
06/08沖縄本島北部の浅瀬に広がるサンゴに白化を確認 琉球大学
沖縄本島北部の浅瀬に広がるサンゴに白化を確認 琉球大学...[detail]
11/10コンビニ越しの富士山撮影スポット 危険な横断ふせぐ柵増設
コンビニ越しの富士山撮影スポット 危険な横断ふせぐ柵増設...[detail]
29/07築地市場跡地の再開発 具体的内容の検討会議 都が事業者らと
築地市場跡地の再開発 具体的内容の検討会議 都が事業者らと...[detail]