現在の場所 > リスト > 文章

去年10月の津波 海底火山で地形の変化が繰り返し起き発生か

15/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1656

去年10月9日に発生した地震で関東から九州にかけての各地で数十センチの津波が押し寄せ、気象庁は鳥島の南西の海域を震源としていますが、周辺では震度1以上の揺れが観測されず、津波の詳しいメカニズムも分かっていません。

これについて、防災科学技術研究所の久保田達矢 主任研究員が津波の観測データを解析した結果震源付近の海底火山、孀婦海山周辺で地形の変化が繰り返し起きたことで津波が発生したとみられることが分かりました。

地形の変化は直径10キロ前後の範囲で合わせて14回にわたって発生したと推定しています。

孀婦海山では、JAMSTEC=(ジャムステック)海洋研究開発機構や海上保安庁が行った調査でカルデラと呼ばれる巨大なくぼ地や、新たな火口を形成するような噴火の痕跡が見つかっています。

久保田主任研究員は「今回のような津波はこれまでに観測事例がなく、珍しい現象だ。地形変化は何らかの火山活動が原因ではないか」と指摘しています。

ランキング
10/10被爆80年に向けアピール文を採択 日本被団協の代表者会議
被爆80年に向けアピール文を採択 日本被団協の代表者会議...[detail]
15/07北海道 大雪山系などで救助要請相次ぐも 警察が全員救助
北海道 大雪山系などで救助要請相次ぐも 警察が全員救助...[detail]
15/02出張費不正受給で教職員136人を戒告など懲戒処分に 川崎市教委
出張費不正受給で教職員136人を戒告など懲戒処分に 川崎市教委...[detail]
15/03マクドナルド システム障害で営業取りやめの一部店舗で再開
マクドナルド システム障害で営業取りやめの一部店舗で再開...[detail]
11/01大阪・関西万博 会場内への食品の持ち込み 原則禁止で最終調整
大阪・関西万博 会場内への食品の持ち込み 原則禁止で最終調整...[detail]
03/08島根 川釣りしていた72歳男性が死亡 川に浮いた状態で見つかる
島根 川釣りしていた72歳男性が死亡 川に浮いた状態で見つかる...[detail]
22/024歳次女中毒死事件 母親「愛情が持てなくなった」と周囲に話す
4歳次女中毒死事件 母親「愛情が持てなくなった」と周囲に話す...[detail]
21/03ホーバークラフト 大分空港側の発着場でフェンスと接触
ホーバークラフト 大分空港側の発着場でフェンスと接触...[detail]
07/09御嶽山噴火から10年を前に 遺族ら乗鞍岳で安全な登山呼びかけ
御嶽山噴火から10年を前に 遺族ら乗鞍岳で安全な登山呼びかけ...[detail]
22/03東京大学で卒業式 コロナ禍を過ごした学生が新たな一歩
東京大学で卒業式 コロナ禍を過ごした学生が新たな一歩...[detail]