現在の場所 > リスト > 文章

大阪・関西万博 会場内への食品の持ち込み 原則禁止で最終調整

11/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1539

博覧会協会は、大阪・関西万博で来場者が会場に持ち込めるものについて検討を進めてきましたが、その最終案の内容が関係者への取材で分かりました。

この中では、セキュリティー対策の強化や食中毒対策を理由に、弁当をはじめとした食品の持ち込みを原則として禁止する方向で調整を進めています。

ただ、ベビーフードや修学旅行向けの弁当などの持ち込みは認めるほか、アレルギーや宗教上の理由で食事制限がある場合についても持ち込みを認める方向です。

万博の会場内には、60以上のレストランやカフェなどが設けられるほか、コンビニも出店する予定ですが、博覧会協会は、一日当たり最大で20万人を超える来場者を想定していることから、今後、食事に伴う混雑を緩和するための対応を検討することにしています。

2005年の愛知万博では当初、弁当の持ち込みは原則として禁止されていましたが、来場者からレストランへの行列に関する苦情が寄せられ、当時の小泉総理大臣が見直しを指示するなどした結果、家庭で調理されたものにかぎり弁当の持ち込みが認められるようになりました。

ランキング
15/03浜岡原発1・2号機廃炉完了時期 6年延期し2042年度に 中部電力
浜岡原発1・2号機廃炉完了時期 6年延期し2042年度に 中部電力...[detail]
17/02住宅火災で男女2人が死亡 住人夫婦と連絡取れず 福島 いわき
住宅火災で男女2人が死亡 住人夫婦と連絡取れず 福島 いわき...[detail]
27/06保護司殺害事件受け 安全確保対策など意見交わす 法務省検討会
保護司殺害事件受け 安全確保対策など意見交わす 法務省検討会...[detail]
19/08福岡 姉妹死亡の事故 “対向車が中央線はみ出した”バス運転手
福岡 姉妹死亡の事故 “対向車が中央線はみ出した”バス運転手...[detail]
25/06国交省 “ダイハツ3車種で基準不適合 リコール届け出を指導”
国交省 “ダイハツ3車種で基準不適合 リコール届け出を指導”...[detail]
16/07紅麹問題受け 食品表示基準の改正案 消費者委員会が了承
紅麹問題受け 食品表示基準の改正案 消費者委員会が了承...[detail]
25/01“県営プールでの水着撮影会” 許可条件の素案まとまる 埼玉
“県営プールでの水着撮影会” 許可条件の素案まとまる 埼玉...[detail]
09/09マブチモーター元社長家族など4人殺害 守田克実死刑囚が死亡
マブチモーター元社長家族など4人殺害 守田克実死刑囚が死亡...[detail]
30/01フィリピンで拘束の日本人8人 特殊詐欺に関与か 移送され逮捕
フィリピンで拘束の日本人8人 特殊詐欺に関与か 移送され逮捕...[detail]
17/07千葉 市川 70代男性殺害 47歳被告に懲役9年実刑判決 千葉地裁
千葉 市川 70代男性殺害 47歳被告に懲役9年実刑判決 千葉地裁...[detail]