現在の場所 > リスト > 文章

斉藤国交相 JR北海道にきょう「監督命令」 1000億円余支援へ

15/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1805

国土交通省は、JR北海道に対し2018年に法律に基づく「監督命令」を出して経営改善に向けた取り組みを進めるよう求め、財政的な支援も行ってきましたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響もあって、この間、経営は改善せず、JR北海道は引き続き国に対して支援を求めていました。

これに対し、斉藤国土交通大臣は閣議のあとの記者会見で、15日午後にもJR北海道に対し経営改善を求める監督命令を出すとともに、新年度以降も支援を行うことを発表しました。

発表によりますと、JR北海道の新しい中期経営計画が始まる新年度からの3年間で、ハイブリッド車両の導入やメンテナンス設備の自動化といった設備投資などのために合わせて1092億円を支援するとしています。

また、JR北海道が「単独では維持することが困難」とする8つの区間については、2026年度末までに線区ごとに事業の抜本的な改善策を確実に取りまとめることを求めています。

斉藤国土交通大臣は「JR北海道の経営改善は、地域の持続可能な輸送サービスの確保の観点からも重要な課題だ。抜本的な改善策を確実に取りまとめていただきたい」と述べました。

ランキング
29/01朝鮮人労働者の追悼碑撤去 県が行政代執行始める 群馬 高崎
朝鮮人労働者の追悼碑撤去 県が行政代執行始める 群馬 高崎...[detail]
12/09無罪確定した人の指紋など抹消の判決 警察庁は上告せず
無罪確定した人の指紋など抹消の判決 警察庁は上告せず...[detail]
16/01名古屋 カラオケ店で殺害容疑の男再逮捕 同居の30歳女性殺害か
名古屋 カラオケ店で殺害容疑の男再逮捕 同居の30歳女性殺害か...[detail]
22/02栃木 日光 小中学生が平日に学校休める新制度 保護者と一緒に
栃木 日光 小中学生が平日に学校休める新制度 保護者と一緒に...[detail]
10/03東日本大震災テーマの朗読劇 仙台出身 岩田華怜さんが脚本演出
東日本大震災テーマの朗読劇 仙台出身 岩田華怜さんが脚本演出...[detail]
15/02出張費不正受給で教職員136人を戒告など懲戒処分に 川崎市教委
出張費不正受給で教職員136人を戒告など懲戒処分に 川崎市教委...[detail]
31/07男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査
男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査...[detail]
17/024歳中毒死 両親が自宅にいる時間帯に化学物質摂取させられたか
4歳中毒死 両親が自宅にいる時間帯に化学物質摂取させられたか...[detail]
02/02日本赤十字社 血液製剤による細菌感染防止に 新たな検査導入へ
日本赤十字社 血液製剤による細菌感染防止に 新たな検査導入へ...[detail]
27/02“カスハラ防止条例” 制定へ 東京都 ガイドライン策定の方針
“カスハラ防止条例” 制定へ 東京都 ガイドライン策定の方針...[detail]