現在の場所 > リスト > 文章

鹿島建設の工事関係者“住民の様子など不適切表現で情報交換”

14/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1914

調布市では、2020年10月以降住宅街で道路の陥没や地中に空洞が見つかり、東日本高速道路が行う「東京外かく環状道路」のトンネル掘削工事が原因とみられることから、去年夏以降、地盤の補修工事が進んでいます。

工事の共同企業体の代表、鹿島建設は13日にホームページで「職員らが近隣の住民を監視・盗撮しているのではないかとの報道があり、工事関係者がグループチャットアプリで周辺にお住まいの方に礼節を欠いた不適切な表現で情報交換があったことを確認した」と掲載しました。

取材に対し鹿島建設は「不適切な表現」の内容ややりとりの背景などについて明らかにしていません。

一方、工事を発注した東日本高速道路が鹿島建設から聞き取った内容では、グループチャットでは、特定の住民について2階からのぞいているとか、散歩中か、などと報告していたということです。

東日本高速道路に対しては「現場の安全管理のために行っていたものであり、盗撮・監視を目的としたものではなかった」とも説明しているということです。

鹿島建設はホームページで「深く反省するとともに不快な思いをされる方に対し、衷心よりお詫び申し上げる」としています。

現場近くに住む女性は、NHKの取材に対し「住民を敵視するようなやりとりをしていたかと思うと怖いし不安な気持ちになる。安心して過ごすためにもどのようなやりとりがあったのか詳細を説明してほしい」と話しています。

ランキング
16/021都3県中心 私立中学などの受験者数 微減も受験率は過去最高に
1都3県中心 私立中学などの受験者数 微減も受験率は過去最高に...[detail]
19/08金融庁 保険業界の監督指針見直しへ 不正請求などの問題受け
金融庁 保険業界の監督指針見直しへ 不正請求などの問題受け...[detail]
11/09「2024年中国祭」山東省の文化展示のイベントは日本の東京で開幕されました。
「2024年中国祭」山東省の文化展示のイベントは日本の東京で開幕されました。...[detail]
05/02物流「2024年問題」 企業に対策の動き広がる NHKアンケート
物流「2024年問題」 企業に対策の動き広がる NHKアンケート...[detail]
31/07青森 むつ 使用済み核燃料の中間貯蔵施設 安全対策設備を公開
青森 むつ 使用済み核燃料の中間貯蔵施設 安全対策設備を公開...[detail]
02/09丸亀城の「城泊」予約1件確定 1泊2日2人で126万円超 香川 丸亀
丸亀城の「城泊」予約1件確定 1泊2日2人で126万円超 香川 丸亀...[detail]
16/08最高裁長官に就任 今崎幸彦氏「時代のニーズに適切に対応」
最高裁長官に就任 今崎幸彦氏「時代のニーズに適切に対応」...[detail]
24/0725日も九州で危険な暑さの見込み 熱中症対策を
25日も九州で危険な暑さの見込み 熱中症対策を...[detail]
12/09“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区
“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区...[detail]
19/09知床観光船事故 甲板の下の倉庫や機関室を仕切る壁に穴 海保
知床観光船事故 甲板の下の倉庫や機関室を仕切る壁に穴 海保...[detail]