現在の場所 > リスト > 文章

若い世代のオーバードーズ防止へ 警視庁と薬剤師会などが覚書

01/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1980

1日に開かれた覚書の締結式には、警視庁や東京都薬剤師会など4つの団体からおよそ20人が参加しました。

新宿 歌舞伎町の「トー横」周辺では、若い世代を中心に「オーバードーズ」が問題になっていて、中には薬局などで万引きした市販薬を高校生らに販売したとみられるケースもあったということです。

締結式で、警視庁の佐野裕子 生活安全部長は「友達から誘われたり、自暴自棄になったりした子どもが市販薬を過剰摂取して心と体に傷を負っている。大人に相談できる環境を作り支える活動をしていきたい」とあいさつしました。

覚書では、小売店に対し、購入する児童・生徒に声かけすることや万引き対策として店頭に空箱の見本を置くことを依頼するほか、学校で薬物乱用防止教室を開催することなどを申し合わせました。

東京都薬剤師会の高橋正夫 会長は「薬の販売方法の多様化で過剰摂取のための購入が見過ごされているケースもあると思う。購入者と対面で話すなかで使用目的を見極めるゲートキーパーにならなくてはいけない」と話していました。

ランキング
16/09福岡 佐賀県境 三瀬トンネルで事故 子ども含む8人けが
福岡 佐賀県境 三瀬トンネルで事故 子ども含む8人けが...[detail]
28/02「トー横」と「グリ下」繁華街で活動する東西の支援団体が協定
「トー横」と「グリ下」繁華街で活動する東西の支援団体が協定...[detail]
13/02佐賀 武雄 住民が市の契約の違法訴えた裁判 住民側の敗訴確定
佐賀 武雄 住民が市の契約の違法訴えた裁判 住民側の敗訴確定...[detail]
15/10徳島 阿南 キックボードに乗っていた3歳女児 車にはねられ重体
徳島 阿南 キックボードに乗っていた3歳女児 車にはねられ重体...[detail]
29/01豊洲市場 来月オープンの商業施設が公開 飲食店やホテルなど
豊洲市場 来月オープンの商業施設が公開 飲食店やホテルなど...[detail]
30/06千葉 柏 自治会運営コミュニティーバスの出発式
千葉 柏 自治会運営コミュニティーバスの出発式...[detail]
02/02タリウム事件 被告を追送検 うその登記申請で部屋の名義変更か
タリウム事件 被告を追送検 うその登記申請で部屋の名義変更か...[detail]
29/09相模原 下水道死亡事故 ”鉄砲水のような流れに巻き込まれた”
相模原 下水道死亡事故 ”鉄砲水のような流れに巻き込まれた”...[detail]
25/06大阪・関西万博 参加国などの担当者会議 開会式は来年4月12日
大阪・関西万博 参加国などの担当者会議 開会式は来年4月12日...[detail]
24/09愛子さま 能登半島地震の被災地訪問とりやめに
愛子さま 能登半島地震の被災地訪問とりやめに...[detail]