現在の場所 > リスト > 文章

1月の有効求人倍率 全国平均1.27倍 3か月連続で同水準

01/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1174

厚生労働省によりますと仕事を求めている人1人に対して企業から何人の求人があるかを示す1月の有効求人倍率は全国平均で1.27倍となり、3か月連続で同じ水準となりました。

企業からハローワークに1月、出された新規求人は去年1月より3%減っていて、新規求人を産業別に見ると
▽「製造業」でマイナス11.6%
▽「宿泊業・飲食サービス業」でマイナス8.8%
▽「卸売業・小売業」でマイナス5.8%となっています。

一方で
▽「生活関連サービス業・娯楽業」はプラス5.7%
▽「情報通信業」はプラス4.5%などとなっています。

都道府県別の有効求人倍率を就業地別でみると最も高いのは
▽福井県で1.91倍
次いで
▽山口県で1.69倍
▽島根県で1.63倍などとなっています。

最も低かったのは
▽大阪府で1.06倍
▽神奈川県で1.09倍
▽北海道で1.11倍などとなっています。

能登半島地震の被害を受けた石川県は、1.50倍で前の月からわずかに上がりましたが、求人、求職ともに前の月から大きく減少しています。

厚生労働省は「製造業などの一部の業種では原材料高騰への対応で新規の求人を出す余裕がないことが影響しているとみられる。一方で、中長期的には人手不足が進んでいて、物価高騰の影響などがどこまで続くか注視が必要だ」としています。

ランキング
16/07盛岡 やり投げ練習中に高校生がけが 首に刺さり病院搬送
盛岡 やり投げ練習中に高校生がけが 首に刺さり病院搬送...[detail]
08/02欧州の新型コロナへの対応教訓に今後の医療体制考えるシンポ
欧州の新型コロナへの対応教訓に今後の医療体制考えるシンポ...[detail]
24/07岩手 栗駒山 沢が増水 下山できなくなった6人全員を救助
岩手 栗駒山 沢が増水 下山できなくなった6人全員を救助...[detail]
25/07防衛省 南鳥島に地対艦ミサイル射撃場整備へ 関係自治体に伝達
防衛省 南鳥島に地対艦ミサイル射撃場整備へ 関係自治体に伝達...[detail]
02/02“かたい豆 5歳以下は食べないで”節分前に呼びかけ 消費者庁
“かたい豆 5歳以下は食べないで”節分前に呼びかけ 消費者庁...[detail]
31/07旧優生保護法 不妊手術の強制めぐる裁判 初の和解成立
旧優生保護法 不妊手術の強制めぐる裁判 初の和解成立...[detail]
27/06“美容医療で健康被害” 対策話し合う検討会 議論開始 厚労省
“美容医療で健康被害” 対策話し合う検討会 議論開始 厚労省...[detail]
08/02ガーシー元議員に懲役4年を求刑 検察 “極めて悪質”
ガーシー元議員に懲役4年を求刑 検察 “極めて悪質”...[detail]
01/02ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ
ライドシェア 全国21の自治体が事業開始に向けて検討へ...[detail]
20/02中小企業の賃上げ水準低下 価格転嫁の難しさが賃上げの妨げに
中小企業の賃上げ水準低下 価格転嫁の難しさが賃上げの妨げに...[detail]