現在の場所 > リスト > 文章

羽田空港 試験中に資料閲覧不正 JAL別子会社とANA2社でも

21/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1696

新たに不正が明らかになったのは日本航空の子会社の「JALスカイ」、全日空、全日空のグループ会社のANAエアポートサービスのあわせて3社です。

この問題では日本航空の別の子会社、ジャルロイヤルケータリングが羽田空港の制限区域内で車を運転するための試験を1月に社内で実施した際、国の規程に違反して受験した社員2人に、資料の閲覧を認めていたことが明らかになっています。

このため同じ試験について各社が調べたところ、2022年から今月にかけて、JALスカイで社員9人を、全日空で社員6人を、ANAエアポートサービスで社員72人を不正に受験させていたことがわかったということです。

資料の閲覧は、ほとんどのケースで試験監督が許可し、一部のケースでは試験監督が黙認していました。

ANAエアポートサービスの72人は全員が、別の空港から応援で羽田に来ていた社員で、試験監督は空港での運転ルールはおおむね理解しているとして閲覧を許可したということです。

それぞれのグループの会社では、現在、不正が発覚した試験の実施を中止しているということです。

日本航空は「当該の行為をコンプライアンス違反、安全運航を阻害しかねない重大な行為と捉え、再発防止に努めます。心からおわび申し上げます」とコメントしています。

ANAホールディングスは「安全を担保するルールから逸脱する事象を発生させ、深くおわび申し上げます。再発防止に取り組み、信頼回復に努めます」としています。

ランキング
27/06黒川元検事長の定年延長 国に一部資料の開示命令 大阪地裁
黒川元検事長の定年延長 国に一部資料の開示命令 大阪地裁...[detail]
25/06京成電鉄 新京成電鉄の路線 新名称は「松戸線」来年4月から
京成電鉄 新京成電鉄の路線 新名称は「松戸線」来年4月から...[detail]
10/10プレハブ校舎の天井が落下し児童の頭に 福岡市が緊急点検通知
プレハブ校舎の天井が落下し児童の頭に 福岡市が緊急点検通知...[detail]
12/08福井 イルカにかまれ男性2人けが 県内で今シーズン12人けが
福井 イルカにかまれ男性2人けが 県内で今シーズン12人けが...[detail]
16/021都3県中心 私立中学などの受験者数 微減も受験率は過去最高に
1都3県中心 私立中学などの受験者数 微減も受験率は過去最高に...[detail]
25/07ジェット船 航行不能で漂流 何があったのか
ジェット船 航行不能で漂流 何があったのか...[detail]
30/01東北・北陸・上越新幹線トラブル 破断部品の付近 金具で補強へ
東北・北陸・上越新幹線トラブル 破断部品の付近 金具で補強へ...[detail]
18/03環境省 PFASの健康影響 北海道大学など3グループに研究委託
環境省 PFASの健康影響 北海道大学など3グループに研究委託...[detail]
30/09後継者ない中小企業への“悪質M&A”相次ぐ 国が注意呼びかけ
後継者ない中小企業への“悪質M&A”相次ぐ 国が注意呼びかけ...[detail]
22/03インフルエンザ患者数 2週連続増加 新型コロナは6週連続減少
インフルエンザ患者数 2週連続増加 新型コロナは6週連続減少...[detail]