現在の場所 > リスト > 文章

黒川元検事長の定年延長 国に一部資料の開示命令 大阪地裁

27/06/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1050

4年前、2020年の5月、緊急事態宣言のさなかに賭けマージャンをして辞職した東京高等検察庁の黒川弘務 元検事長について、政府は、法解釈を変更し同じ年の1月に、定年を延長する閣議決定をしました。

この定年延長をめぐり、神戸学院大学の上脇博之 教授は、国に対して経緯を正確に検証できる公文書を開示するよう求める訴えを起こしていました。

これまでの裁判で国側は、定年延長を定めた国家公務員法の解釈の変更を示す文書の存在は認めたものの、元検事長と関係はないと主張し、証人尋問に出廷した当時の法務省の事務次官も法解釈の変更について、「黒川氏の定年延長を目的としたものではない」と証言していました。

27日の判決で大阪地方裁判所の徳地淳 裁判長は「国は、請求者の趣旨を解釈するべきであり、開示を求められた行政文書は、元検事長の定年延長を目的として行われた協議の文書だと理解すべきだ」としました。

そのうえで「法解釈の変更は、元検事長の定年退官に間に合うように短期間で進められるなど、合理的に考えれば、元検事長の定年延長を目的としたものと考えるほかない。国は文書を保有していると認められる」などと指摘し、教授が求めた文書のうち、元検事長の定年延長について法務省内で協議や検討した文書を開示するよう命じました。

ランキング
11/10ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は
ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は...[detail]
03/02太平洋島しょ国と関係強化 海保が初めて保安官派遣し救助訓練
太平洋島しょ国と関係強化 海保が初めて保安官派遣し救助訓練...[detail]
30/08「人生の指針だった」父失った息子の50年 三菱重工爆破事件
「人生の指針だった」父失った息子の50年 三菱重工爆破事件...[detail]
10/09群馬 3人死亡事故 トラック運転手を過失運転致死傷の罪で起訴
群馬 3人死亡事故 トラック運転手を過失運転致死傷の罪で起訴...[detail]
21/07犯罪の被害者や遺族への支援のあり方を話し合うシンポジウム
犯罪の被害者や遺族への支援のあり方を話し合うシンポジウム...[detail]
22/02旧統一教会 韓国の信者対象に新たな方法での献金集め活発化か
旧統一教会 韓国の信者対象に新たな方法での献金集め活発化か...[detail]
14/03“体重増の陸自隊員に1万字反省文はパワハラ”国に賠償命じる
“体重増の陸自隊員に1万字反省文はパワハラ”国に賠償命じる...[detail]
22/01茨城 高萩で住宅火災 住人の100歳男性が遺体で見つかる
茨城 高萩で住宅火災 住人の100歳男性が遺体で見つかる...[detail]
10/08南海トラフ地震臨時情報 巨大地震に注意 地震への備え確認を
南海トラフ地震臨時情報 巨大地震に注意 地震への備え確認を...[detail]
11/09軽乗用車がコンバインに追突 農家の男性が死亡 茨城 常陸太田
軽乗用車がコンバインに追突 農家の男性が死亡 茨城 常陸太田...[detail]