現在の場所 > リスト > 文章

ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は

11/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1222

日本被団協の箕牧智之代表委員は、広島市役所でノルウェーのオスロで行われたノーベル平和賞の発表の様子をネットの配信を通して見守りました。

日本時間の午後6時ごろに日本被団協がことしのノーベル平和賞に選ばれたことが発表されると「夢の夢。うそみたいだ」とほおをつねって、涙を流して喜びました。

その上で、ともに核兵器廃絶を訴える活動を行い3年前に亡くなった、箕牧さんの前の広島県被団協の理事長で、日本被団協の代表委員だった坪井直さんについて「坪井さんのようにこれまで活動してきた被爆者も喜んだと思う。平和公園の原爆慰霊碑に報告に行きたいと思う」と話していました。

また今後の活動について問われると「引き続き核兵器廃絶、恒久平和の実現を世界のみなさんに訴えていきたいです」と話していました。

ランキング
29/01朝鮮人労働者の追悼碑撤去 県が行政代執行始める 群馬 高崎
朝鮮人労働者の追悼碑撤去 県が行政代執行始める 群馬 高崎...[detail]
12/09無罪確定した人の指紋など抹消の判決 警察庁は上告せず
無罪確定した人の指紋など抹消の判決 警察庁は上告せず...[detail]
16/01名古屋 カラオケ店で殺害容疑の男再逮捕 同居の30歳女性殺害か
名古屋 カラオケ店で殺害容疑の男再逮捕 同居の30歳女性殺害か...[detail]
22/02栃木 日光 小中学生が平日に学校休める新制度 保護者と一緒に
栃木 日光 小中学生が平日に学校休める新制度 保護者と一緒に...[detail]
10/03東日本大震災テーマの朗読劇 仙台出身 岩田華怜さんが脚本演出
東日本大震災テーマの朗読劇 仙台出身 岩田華怜さんが脚本演出...[detail]
15/02出張費不正受給で教職員136人を戒告など懲戒処分に 川崎市教委
出張費不正受給で教職員136人を戒告など懲戒処分に 川崎市教委...[detail]
31/07男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査
男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査...[detail]
17/024歳中毒死 両親が自宅にいる時間帯に化学物質摂取させられたか
4歳中毒死 両親が自宅にいる時間帯に化学物質摂取させられたか...[detail]
02/02日本赤十字社 血液製剤による細菌感染防止に 新たな検査導入へ
日本赤十字社 血液製剤による細菌感染防止に 新たな検査導入へ...[detail]
27/02“カスハラ防止条例” 制定へ 東京都 ガイドライン策定の方針
“カスハラ防止条例” 制定へ 東京都 ガイドライン策定の方針...[detail]