現在の場所 > リスト > 文章

東京 杉並区の浸水対策トンネル状施設 計画案決定 都審議会

06/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1137

都は、大雨の際、杉並区の善福寺川の水を一時的にためて浸水被害を防ごうと、長さおよそ5.8キロ、直径9メートルほどの巨大なトンネル状の施設を地下に建設する計画です。

6日は、この計画案について検討する審議会が都庁で開かれ、都の担当者から、過去に浸水被害があった地域のため早期に建設する必要性について説明がありました。

一方、近くの公園の縮小や環境への影響を心配する意見が住民などから寄せられたことについても説明があり、審議会の委員を務める学識経験者は「人の命を守る大切な施設だが、緑地環境が壊されるんじゃないかという住民の懸念にも対応してほしい」などの指摘がありました。

そのあと、参加した委員の賛成多数で計画案が決定されました。

都は、今後、国の認可取得などをへて着工への手続きを進める予定で「今後も丁寧な説明を行うとともに地元の声に耳を傾け理解促進に努めていく」としています。

ランキング
09/07中国の空母「山東」太平洋航行し戦闘機発着 防衛省が警戒監視
中国の空母「山東」太平洋航行し戦闘機発着 防衛省が警戒監視...[detail]
11/07アスベスト労災記録文書の誤廃棄裁判 国に賠償命令 神戸地裁
アスベスト労災記録文書の誤廃棄裁判 国に賠償命令 神戸地裁...[detail]
05/09千葉 市原 路面が4車線にわたり陥没の国道16号線 通行止め解除
千葉 市原 路面が4車線にわたり陥没の国道16号線 通行止め解除...[detail]
30/01能登半島地震 長期化する避難生活に支援の動き
能登半島地震 長期化する避難生活に支援の動き...[detail]
08/03関西空港に向かう米旅客機 離陸直後に車輪落下で緊急着陸
関西空港に向かう米旅客機 離陸直後に車輪落下で緊急着陸...[detail]
25/09赤色灯が光る間隔変えられるパトカー 10月以降に全国で導入へ
赤色灯が光る間隔変えられるパトカー 10月以降に全国で導入へ...[detail]
11/01羽田空港事故 日本航空パイロット“他機の離陸許可 通信なし”
羽田空港事故 日本航空パイロット“他機の離陸許可 通信なし”...[detail]
30/06山口 椹野川でミャンマー人男性が川に流され死亡
山口 椹野川でミャンマー人男性が川に流され死亡...[detail]
05/06山東省済寧市任城区: 新たな質の生産力を発展させ、県域経済の質の高い発展を推進する
山東省済寧市任城区: 新たな質の生産力を発展させ、県域経済の質の高い発展を推進する...[detail]
01/03銃をめぐる規制や罰則強化 銃刀法の改正案を閣議決定 政府
銃をめぐる規制や罰則強化 銃刀法の改正案を閣議決定 政府...[detail]