現在の場所 > リスト > 文章

能登半島地震 長期化する避難生活に支援の動き

30/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1321

今回の能登半島地震でほぼ全域で断水が続く石川県輪島市。支援にあたる移動式のランドリー車には、被災した人が洗濯をしようと次々に訪れています。

地震で大きな被害を受けた輪島市は、ほぼ全域で断水が続いていて、仮復旧の見込みは2月末以降とされています。

こうした中、輪島市門前町道下では、宮崎市の会社が開発した移動式の災害用ランドリー車が28日から支援にあたっています。

ランキング
13/10上皇后さま退院
上皇后さま退院...[detail]
21/021月に訪日の外国人旅行者 260万人余 コロナ拡大前とほぼ同水準
1月に訪日の外国人旅行者 260万人余 コロナ拡大前とほぼ同水準...[detail]
14/08岐阜 関市の国道で衝突事故 小学1年生の男の子と祖母が死亡
岐阜 関市の国道で衝突事故 小学1年生の男の子と祖母が死亡...[detail]
06/03用水路内の塗装工事で作業員6人倒れる 3人意識不明 神奈川
用水路内の塗装工事で作業員6人倒れる 3人意識不明 神奈川...[detail]
18/07宮崎 木城町 熱中症で90代女性が自宅で死亡 今月9日
宮崎 木城町 熱中症で90代女性が自宅で死亡 今月9日...[detail]
14/03「闇バイト」の投稿情報 約3か月間で約4400件 2割が削除されず
「闇バイト」の投稿情報 約3か月間で約4400件 2割が削除されず...[detail]
26/01新世界に期待も「自分で考えること やめないで」専門家が語る
新世界に期待も「自分で考えること やめないで」専門家が語る...[detail]
14/08道路の舗装工事で契約外の材料使用 新たに都内6つの工事でも
道路の舗装工事で契約外の材料使用 新たに都内6つの工事でも...[detail]
17/07毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初
毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初...[detail]
20/02柿沢未途前法務副大臣 被告人質問の多くに具体的な説明せず
柿沢未途前法務副大臣 被告人質問の多くに具体的な説明せず...[detail]