現在の場所 > リスト > 文章

公的年金「財政検証」実施を前に厚労省の審議会で本格議論開始

31/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1022

公的年金の財政状況をチェックし、およそ100年後までの給付水準の見通しを示す「財政検証」は、ことし5年ぶりに行われ、夏ごろ結果が公表される見通しです。

この中では、今の制度を続けた場合の見通しに加え、制度を改正した場合の「オプション試算」も示されることになっていて、31日に開かれた厚生労働省の審議会の部会で、どのような「オプション試算」を行うべきか議論しました。

委員からは、給付水準の低下を抑えるため、国民年金保険料の納付期間を5年間延長し、65歳になるまでの45年間にする改正や、厚生年金の加入要件をさらに緩和した場合の試算を示すべきだといった意見が相次ぎました。

また、比較的財政が安定している厚生年金から基礎年金財政への拠出金を増やすことで、年金額の伸び率を物価や賃金の上昇率より低く抑える「マクロ経済スライド」の期間を短縮する案についても試算を求める意見が出されました。

厚生労働省は「オプション試算」を含む財政検証の結果を踏まえ、制度改正の議論を本格化させる方針です。

ランキング
27/08厚生労働白書 “多様化したストレスへの支援体制の構築必要”
厚生労働白書 “多様化したストレスへの支援体制の構築必要”...[detail]
12/01ヤマト運輸 宅配便の運賃 平均で約2%値上げへ 4月から
ヤマト運輸 宅配便の運賃 平均で約2%値上げへ 4月から...[detail]
01/09機能性表示食品の健康被害 きょうから報告義務化 紅麹問題受け
機能性表示食品の健康被害 きょうから報告義務化 紅麹問題受け...[detail]
08/03大阪 大学生死亡 少女がビルに誘い込み少年2人が待ち伏せか
大阪 大学生死亡 少女がビルに誘い込み少年2人が待ち伏せか...[detail]
15/02不妊治療と称し知人女性にわいせつ行為か 長崎の高校教師逮捕
不妊治療と称し知人女性にわいせつ行為か 長崎の高校教師逮捕...[detail]
10/03東日本大震災で被災した人たち“恩返しを” 輪島で炊き出し
東日本大震災で被災した人たち“恩返しを” 輪島で炊き出し...[detail]
31/07兵庫県 理事降格を発表 “パワハラ疑い”文書なども理事が対応
兵庫県 理事降格を発表 “パワハラ疑い”文書なども理事が対応...[detail]
20/01保育園職員健康診断で性的写真撮影しようとした疑い 医師逮捕
保育園職員健康診断で性的写真撮影しようとした疑い 医師逮捕...[detail]
27/01コロナ禍の教訓は 新たな感染症にどう備える 専門家フォーラム
コロナ禍の教訓は 新たな感染症にどう備える 専門家フォーラム...[detail]
09/02家政婦の就業環境確保へ 労働時間などガイドライン策定 厚労省
家政婦の就業環境確保へ 労働時間などガイドライン策定 厚労省...[detail]