現在の場所 > リスト > 文章

落語家パワハラ裁判 元師匠に80万円支払い命じる判決 東京地裁

26/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 2006

三遊亭圓歌さんの弟子だった落語家の吉原馬雀さんは、2010年からおととしまでの間、態度に腹を立ててどなられたり殴られたりするなどの暴言や暴行を受けたとして圓歌さんに賠償を求めました。

圓歌さん側は「落語という文化芸術を伝承する指導の一環だ」などとして争っていました。

26日の判決で東京地方裁判所の杜下弘記裁判長は「落語界の師弟関係は濃密な人間関係であると同時に師匠の優越的立場を背景とする歴然たる上下関係が存在し、パワーハラスメントが生じる可能性をはらんでいる」と指摘しました。

その上で、平手で頭をたたいたり、土下座させてどなったりした行為などについて不法行為にあたると認め「社会的に許される範囲を超えていて、落語家としての活動に悪影響を与えるパワーハラスメントというほかない。弟子である以上、逃げ場がなかった原告の精神的苦痛は見逃せない」と述べました。

一方「方法は適切でなかったが、立派なはなし家として大成することを望んで指導していたことは考慮すべきだ」などとして、300万円の請求に対し80万円の賠償を命じました。

ランキング
13/08福井 海水浴場で男性イルカにかまれ軽傷 県内7月以降13人けが
福井 海水浴場で男性イルカにかまれ軽傷 県内7月以降13人けが...[detail]
18/03地下鉄サリン事件から29年 遺族が被害の回復など求め要望書
地下鉄サリン事件から29年 遺族が被害の回復など求め要望書...[detail]
31/07男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査
男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査...[detail]
09/10放水技術など競う都道府県対抗“消防団の甲子園”大会前に訓練
放水技術など競う都道府県対抗“消防団の甲子園”大会前に訓練...[detail]
12/09国交省職員を逮捕 JR山手線の電車内で女性を盗撮か 警視庁
国交省職員を逮捕 JR山手線の電車内で女性を盗撮か 警視庁...[detail]
08/08【一問一答】長崎市長 平和祈念式典にイスラエル不招待を説明
【一問一答】長崎市長 平和祈念式典にイスラエル不招待を説明...[detail]
25/09野村証券が国債取引で不正か 課徴金命令を金融庁に勧告 監視委
野村証券が国債取引で不正か 課徴金命令を金融庁に勧告 監視委...[detail]
06/08埼玉 久喜など不審火相次ぐ 消防が夜間に住宅地パトロール
埼玉 久喜など不審火相次ぐ 消防が夜間に住宅地パトロール...[detail]
06/09PTAの解散 首都圏でも検討の動き 岡山ではPTA連合会解散へ
PTAの解散 首都圏でも検討の動き 岡山ではPTA連合会解散へ...[detail]
29/08ホストクラブ問題 東京の160余店舗 営業健全化目指す団体発足
ホストクラブ問題 東京の160余店舗 営業健全化目指す団体発足...[detail]