現在の場所 > リスト > 文章

宮城県沖地震の発生確率「70%から90%」に引き上げ 調査委

16/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1643

政府の地震調査委員会は、全国各地で想定されている規模の大きな地震の発生確率について、時間の経過をふまえて見直しが必要かどうか評価したうえで、毎年公表しています。

このうち、宮城県沖を震源とするマグニチュード7.4前後の大地震について、10年以内の発生確率はこれまで「ほぼ0%から1%」でしたが、「ほぼ0%から2%」に引き上げられました。

また、20年以内の発生確率は「4%から30%」が「8%から30%」に、30年以内の発生確率も「70%から80%」が「70%から90%」にそれぞれ引き上げられました。

宮城県沖地震の発生確率は、去年も一部が引き上げられていて、これについて地震調査委員会は発生間隔の平均が38年と比較的短いためと説明しています。

ランキング
07/03危険運転の罰則「国民の常識にかなった運用を」遺族らの団体
危険運転の罰則「国民の常識にかなった運用を」遺族らの団体...[detail]
26/09宮古島 ダイビング船転覆事故で国が報告書 “国の把握不十分”
宮古島 ダイビング船転覆事故で国が報告書 “国の把握不十分”...[detail]
07/02埼玉 上尾の病院で食中毒 調理委託会社を3日間営業停止処分に
埼玉 上尾の病院で食中毒 調理委託会社を3日間営業停止処分に...[detail]
15/03福井 美浜原発3号機 運転停止認めない決定 大阪高裁
福井 美浜原発3号機 運転停止認めない決定 大阪高裁...[detail]
23/01ALS患者嘱託殺人 被告人質問で医師「捕まりたくなかった」
ALS患者嘱託殺人 被告人質問で医師「捕まりたくなかった」...[detail]
12/09“紀州のドン・ファン”殺害事件 きょう元妻初公判 和歌山地裁
“紀州のドン・ファン”殺害事件 きょう元妻初公判 和歌山地裁...[detail]
16/02地震で被害の住宅など 安全確認急ぐも 思うように調査進まず
地震で被害の住宅など 安全確認急ぐも 思うように調査進まず...[detail]
05/03外国人新聞配達員が子どもの見守り活動 東京都と新聞社が覚書
外国人新聞配達員が子どもの見守り活動 東京都と新聞社が覚書...[detail]
19/07投票所の立会人 オンラインで 全国で初めて 鳥取 江府町長選挙
投票所の立会人 オンラインで 全国で初めて 鳥取 江府町長選挙...[detail]
12/01プロ野球 新人選手の研修会「SNSの使用モラルと危険性」講義も
プロ野球 新人選手の研修会「SNSの使用モラルと危険性」講義も...[detail]