現在の場所 > リスト > 文章

厳しい残暑 東京都心で過去最も遅い猛暑日に 熱中症対策続けて

18/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1063

気象庁によりますと、西日本や東日本では高気圧に覆われて晴れて気温が上がっています。

午後1時までの最高気温は
▽埼玉県越谷市と熊本県水俣市で37度ちょうど、
▽京都府舞鶴市や福岡県太宰府市で36.9度、
▽千葉県市原市の牛久や福井県小浜市で36.7度などと、
各地で35度以上の猛暑日となっています。

福岡県太宰府市の猛暑日はことし60日となり、過去最多を更新しました。

また、東京の都心でも35.1度を観測し、1942年の9月12日を抜いて最も遅い猛暑日となりました。

関東から九州にかけての22の府と県には熱中症の危険性が極めて高くなるとして、「熱中症警戒アラート」が発表されています。

こまめに水分や塩分を補給するなど、引き続き熱中症への対策を続けてください。

ランキング
29/06沖縄 米兵性的暴行 報道後に情報提供 外務省「重く受け止め」
沖縄 米兵性的暴行 報道後に情報提供 外務省「重く受け止め」...[detail]
04/02雑誌発売前に漫画をネット投稿 “早バレ”行為疑いで2人逮捕
雑誌発売前に漫画をネット投稿 “早バレ”行為疑いで2人逮捕...[detail]
16/02ダイハツの「ロッキー」など3車種の出荷停止指示解除 国交省
ダイハツの「ロッキー」など3車種の出荷停止指示解除 国交省...[detail]
04/09車に石当たったと言いがかり 他人の免許情報で詐欺疑い3人逮捕
車に石当たったと言いがかり 他人の免許情報で詐欺疑い3人逮捕...[detail]
04/07福島 猪苗代町 野口英世に感謝状“旧札の「顔」で地元に貢献”
福島 猪苗代町 野口英世に感謝状“旧札の「顔」で地元に貢献”...[detail]
12/10人の手で開削「荒川放水路」が通水100年 東京で記念イベント
人の手で開削「荒川放水路」が通水100年 東京で記念イベント...[detail]
26/01Suicaで効率的な避難者支援 物資を的確に配布へ デジタル庁
Suicaで効率的な避難者支援 物資を的確に配布へ デジタル庁...[detail]
08/03生活に満足 2年連続低下 物価高に賃金追いつかないこと要因か
生活に満足 2年連続低下 物価高に賃金追いつかないこと要因か...[detail]
16/02JR線ケーブル切断 宇部線 別の駅でも約60か所 被害200か所超に
JR線ケーブル切断 宇部線 別の駅でも約60か所 被害200か所超に...[detail]
29/01岡山 巡査長を再逮捕 他人名義の通帳など持ち去った疑い
岡山 巡査長を再逮捕 他人名義の通帳など持ち去った疑い...[detail]