現在の場所 > リスト > 文章

福島第一原発 デブリ試験取り出し 着手時の映像を公開 東電

12/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1964

福島第一原発の2号機では、10日から、事故で溶け落ちた核燃料と周囲の構造物が混ざり合った核燃料デブリの試験的な取り出しが初めて行われています。

細いパイプ状の装置を格納容器の内部まで伸ばし、先端からケーブルで下ろした器具で底にあるデブリを数グラムつかんで回収する計画で、12日は、10日の着手の様子を装置に取り付けたカメラで撮影した映像が公開されました。

カメラは4台取り付けられていて、このうち、取り出し装置の先端付近から進行方向を撮影した映像では、直径およそ60センチの配管の中を装置がゆっくりと前に進んでいることがわかります。

また、装置の後方付近のカメラで撮影した映像に写っている金属製の棒は取り出し装置の本体で、その脇には遠隔操作のためのケーブルが見えています。

東京電力によりますと、装置は、12日午前中に先端部分が配管を通過し、格納容器の内部に90センチほど入ったということです。

13日以降もさらに奥まで装置を入れていく予定で、最終的にデブリを回収するまでには順調に進んでも2週間程度かかるということです。

ランキング
05/10武藤経産相 就任後初の福島第一原発訪問 廃炉作業の説明受ける
武藤経産相 就任後初の福島第一原発訪問 廃炉作業の説明受ける...[detail]
08/08福岡 博多駅近くで男性切りつけ 高校生2人 殺人未遂容疑で逮捕
福岡 博多駅近くで男性切りつけ 高校生2人 殺人未遂容疑で逮捕...[detail]
13/03無登録で投資勧誘か 「エージェント」ら12人が新たに書類送検
無登録で投資勧誘か 「エージェント」ら12人が新たに書類送検...[detail]
23/07「YKK AP」製造の防火ドア 試験で不正 国が認定取り消し
「YKK AP」製造の防火ドア 試験で不正 国が認定取り消し...[detail]
02/02放射性物質に汚染 自衛隊防護服など誤処理 健康被害確認されず
放射性物質に汚染 自衛隊防護服など誤処理 健康被害確認されず...[detail]
01/03春の火災予防運動 羽田空港隣接の商業施設で火災想定した訓練
春の火災予防運動 羽田空港隣接の商業施設で火災想定した訓練...[detail]
11/10パワハラ発言で事実上の更迭 京都府警本部長が離任を前に会見
パワハラ発言で事実上の更迭 京都府警本部長が離任を前に会見...[detail]
10/08南海トラフ地震臨時情報 巨大地震に注意 地震への備え確認を
南海トラフ地震臨時情報 巨大地震に注意 地震への備え確認を...[detail]
29/06沖縄 米兵性的暴行 報道後に情報提供 外務省「重く受け止め」
沖縄 米兵性的暴行 報道後に情報提供 外務省「重く受け止め」...[detail]
10/09川崎信金強盗殺人事件から25年 情報求める
川崎信金強盗殺人事件から25年 情報求める...[detail]