現在の場所 > リスト > 文章

石川 奥能登地域4市町 7月時点の失業給付 去年同月比3.75倍に

08/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1232

石川労働局によりますと、地震で大きな被害を受けた、奥能登地域の輪島市、珠洲市、能登町、穴水町の4つの市と町で雇用保険の失業給付を受けている人は、7月の時点で867人となっています。

これは去年の同じ月の231人と比べて3.75倍と4倍近くに上っています。

奥能登地域で仕事を求めている人1人に対して、企業から何人の求人があるかを示す有効求人倍率は、働く場所ごとに集計した「就業地別」で、7月は1.47倍で、去年の同じ月の1.71倍と比べて0.24ポイント低下しています。

石川労働局によりますと、店舗の営業再開や建物の解体工事が増えていることなどから、小売業や建設業などでは求人が増加する傾向がみられますが、その傾向は一部の業種にとどまっているということです。

このため、再就職の活動を続ける人がこれまでに経験があったり希望したりする業種の求人が少ないケースがあり、再就職まで時間がかかる可能性があるといいます。

ハローワークでは被災者の再就職を支援するため職員の数を増やすなど体制を強化しています。

ランキング
25/08福島 いわき 海岸で流され18歳男性不明 26日朝から捜索再開へ
福島 いわき 海岸で流され18歳男性不明 26日朝から捜索再開へ...[detail]
27/01東京メトロ株 国と東京都が来年度中にも売却開始へ
東京メトロ株 国と東京都が来年度中にも売却開始へ...[detail]
06/02北海道 羅臼町 シャチ約10頭が流氷に囲まれ身動きとれず
北海道 羅臼町 シャチ約10頭が流氷に囲まれ身動きとれず...[detail]
11/03免許証偽造疑いで30代夫婦を逮捕 詐欺グループの「道具屋」か
免許証偽造疑いで30代夫婦を逮捕 詐欺グループの「道具屋」か...[detail]
14/02広域強盗 広島の事件 実行役の被告に懲役20年の判決 東京地裁
広域強盗 広島の事件 実行役の被告に懲役20年の判決 東京地裁...[detail]
08/03「トケマッチ」元代表 先月在留許可を取得 計画的に出国準備か
「トケマッチ」元代表 先月在留許可を取得 計画的に出国準備か...[detail]
07/10“PFAS含む水 横田基地の外に出た可能性高い” 米側が連絡
“PFAS含む水 横田基地の外に出た可能性高い” 米側が連絡...[detail]
17/10美容医療クリニックなどに安全管理の報告義務づけへ 厚労省
美容医療クリニックなどに安全管理の報告義務づけへ 厚労省...[detail]
26/09東北新幹線 連結部分近くの装置に数ミリほどの異物みつかる
東北新幹線 連結部分近くの装置に数ミリほどの異物みつかる...[detail]
23/09山陽新幹線 午前11時半すぎに運転再開
山陽新幹線 午前11時半すぎに運転再開...[detail]