現在の場所 > リスト > 文章

4月末~9月1日 熱中症で搬送 全国8万5475人 過去2番目の高水準

03/09/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1429

総務省消防庁によりますと、熱中症で病院に搬送された人の数はことしの4月末から9月1日までに全国で8万5475人でした。

去年のほぼ同じ時期と比べ2749人多くなっていて、今の形で統計を取り始めた2015年以来、2018年に次ぐ高い水準で推移しているということです。

このうち、初診の段階で、死亡したのは111人で、入院が必要な「重症」が1988人、「中等症」が2万7467人、「軽症」が5万5283人でした。

年齢別では、
▽65歳以上の高齢者が4万9575人と最も多く半数余りを占めたほか、
▽65歳未満18歳以上が2万7813人、
▽18歳未満7歳以上が7550人、
▽7歳未満が537人でした。

都道府県別では、
▽東京都が7366人と最も多く、
次いで
▽大阪府が6196人、
▽愛知県が5645人、
▽埼玉県が4932人となっています。

総務省消防庁は、「ことしは搬送者数が多いが、10月にかけても例年、熱中症で運ばれる人がいる。こまめな水分補給など熱中症対策は今後も続けてほしい」と話しています。

ランキング
13/08熱中症疑いも 目黒区の住宅で2人死亡 70代と40代の親子か
熱中症疑いも 目黒区の住宅で2人死亡 70代と40代の親子か...[detail]
03/03不適切な債務整理の被害相次ぐ 支援団体の電話相談会
不適切な債務整理の被害相次ぐ 支援団体の電話相談会...[detail]
28/08飲料メーカーや通販サイトなど5社 共同輸送目指す
飲料メーカーや通販サイトなど5社 共同輸送目指す...[detail]
07/07東京都知事選と都議補選 期間中 8人逮捕 22件警告 警視庁
東京都知事選と都議補選 期間中 8人逮捕 22件警告 警視庁...[detail]
07/07エア・ドゥ機 釧路から女満別に目的地変更 機体トラブル
エア・ドゥ機 釧路から女満別に目的地変更 機体トラブル...[detail]
15/02知床観光船事故 運航会社社長 船員との契約書不交付で略式起訴
知床観光船事故 運航会社社長 船員との契約書不交付で略式起訴...[detail]
19/03広島 安佐南区 コンビニで男が刃物 女性2人けが 76歳男逮捕
広島 安佐南区 コンビニで男が刃物 女性2人けが 76歳男逮捕...[detail]
01/08旧優生保護法 新たな補償内容の具体的な検討開始 超党派議連
旧優生保護法 新たな補償内容の具体的な検討開始 超党派議連...[detail]
24/01新名神 車6台関係する事故 スリップした車に後続突っ込んだか
新名神 車6台関係する事故 スリップした車に後続突っ込んだか...[detail]
07/0211月の生活保護申請 前年同月比2.5%増 11か月連続前年上回る
11月の生活保護申請 前年同月比2.5%増 11か月連続前年上回る...[detail]