現在の場所 > リスト > 文章

教員の処遇改善案 “一定評価も抜本的見直しを” 現職教員など

27/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1202

文部科学省は、公立学校の教員の給与について「給特法」という法律で残業代を支払わない代わりに一律で月給の4%を上乗せしている分を13%に引き上げることや、小学校の教科担任制を拡充し全国で2160人増やすことなど、教員の処遇改善や働き方改革にむけた案をまとめ、必要な費用を来年度予算案の概算要求に盛り込む方針です。

これについて「給特法」の枠組みの抜本的な見直しを求めてきた現職の教員などが27日、都内で会見しました。

このうち、岐阜県の県立高校に勤める西村祐二教諭は処遇改善に向けた動きについて一定の評価はしつつも「上乗せ分を引き上げても13%の『定額働かせ放題』になるだけだ。業務量に応じた残業代を支払わない『給特法』を抜本的に変えてほしい」と訴えた上で、勤務の実態を継続して調査するよう要望しました。

一方、27日中教審=中央教育審議会から教員の処遇改善などの答申を受けた盛山文部科学大臣は「教師の働き方や取り巻く環境を改善できるかは政府に突きつけられた、大変重大なテーマの一つだ。財務省への予算要求にできるだけ盛り込みたい」と話しました。

ランキング
10/09“次世代の太陽電池”実用化に向けた事業の実施決定 政府
“次世代の太陽電池”実用化に向けた事業の実施決定 政府...[detail]
07/03決済代行会社元社員ら再逮捕 売上金を不正に移したか
決済代行会社元社員ら再逮捕 売上金を不正に移したか...[detail]
26/06千葉 太陽光発電所から銅線窃盗か カンボジア国籍の容疑者逮捕
千葉 太陽光発電所から銅線窃盗か カンボジア国籍の容疑者逮捕...[detail]
11/10ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は
ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は...[detail]
04/10千葉 柏 PFAS 新たに54本の井戸から国の目標値上回る濃度検出
千葉 柏 PFAS 新たに54本の井戸から国の目標値上回る濃度検出...[detail]
11/10過労死白書 “芸術や芸能分野 長時間労働の傾向”明らかに
過労死白書 “芸術や芸能分野 長時間労働の傾向”明らかに...[detail]
12/03北陸新幹線 敦賀への延伸にあわせ 福井の特産品PRするフェア
北陸新幹線 敦賀への延伸にあわせ 福井の特産品PRするフェア...[detail]
30/01企業で働く人たちを学校の部活動に派遣 指導の様子公開 仙台
企業で働く人たちを学校の部活動に派遣 指導の様子公開 仙台...[detail]
23/01柏崎刈羽原発 テロ対策上の問題 再発防止策 東電社長が説明
柏崎刈羽原発 テロ対策上の問題 再発防止策 東電社長が説明...[detail]
30/09茨城 東海村 臨界事故から25年 村長が職員に訓示 住民の思いは
茨城 東海村 臨界事故から25年 村長が職員に訓示 住民の思いは...[detail]