現在の場所 > リスト > 文章

「○○ペイで返金 まずは詐欺疑って」相談増加で注意呼びかけ

31/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1840

国民生活センターによりますと、全国の消費生活センターなどには、コード決済サービスで返金するなどと言われ、金銭をだまし取られたという相談が、ことし4月までの1年間で2644件寄せられました。

ことし4月には444件と、去年の同じ時期の20倍以上に増えているということです。

ことし4月には、インターネットのサイトで洋服を注文した10代の男性が、サイト側から「在庫がないので返金する」と言われ、コード決済サービスのアプリで、送られてきたQRコードを読み込み、「返金コード」として指定された5桁の数字を入力したところ、実は送金の操作をさせられていて、9万9980円をだまし取られたということです。

また、別のサイトで2万円のバイク用品を注文した50代の男性は「欠品なので返金する」とメールが届き、カスタマーセンターを名乗る相手から指示されるまま、コード決済サービスを操作したところ、「返金できなかった」と言われ、何度も操作を繰り返した結果、いつの間にか合わせて100万円を送金していたということです。

国民生活センターは「『○○ペイで返金します』と言われたら、まずは詐欺を疑ってほしい。相談事例では、通販サイト自体が偽のサイトである場合が多いと見られ、販売事業者の連絡先や責任者の名前などをしっかりチェックしてほしい」と、注意を呼びかけています。

ランキング
11/10ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は
ほおをつねって「本当にうそみたいだ」平和賞受賞に被団協は...[detail]
03/02太平洋島しょ国と関係強化 海保が初めて保安官派遣し救助訓練
太平洋島しょ国と関係強化 海保が初めて保安官派遣し救助訓練...[detail]
30/08「人生の指針だった」父失った息子の50年 三菱重工爆破事件
「人生の指針だった」父失った息子の50年 三菱重工爆破事件...[detail]
10/09群馬 3人死亡事故 トラック運転手を過失運転致死傷の罪で起訴
群馬 3人死亡事故 トラック運転手を過失運転致死傷の罪で起訴...[detail]
21/07犯罪の被害者や遺族への支援のあり方を話し合うシンポジウム
犯罪の被害者や遺族への支援のあり方を話し合うシンポジウム...[detail]
22/02旧統一教会 韓国の信者対象に新たな方法での献金集め活発化か
旧統一教会 韓国の信者対象に新たな方法での献金集め活発化か...[detail]
14/03“体重増の陸自隊員に1万字反省文はパワハラ”国に賠償命じる
“体重増の陸自隊員に1万字反省文はパワハラ”国に賠償命じる...[detail]
22/01茨城 高萩で住宅火災 住人の100歳男性が遺体で見つかる
茨城 高萩で住宅火災 住人の100歳男性が遺体で見つかる...[detail]
10/08南海トラフ地震臨時情報 巨大地震に注意 地震への備え確認を
南海トラフ地震臨時情報 巨大地震に注意 地震への備え確認を...[detail]
11/09軽乗用車がコンバインに追突 農家の男性が死亡 茨城 常陸太田
軽乗用車がコンバインに追突 農家の男性が死亡 茨城 常陸太田...[detail]