現在の場所 > リスト > 文章

暴力団「工藤会」トップ きょう2審判決 市民襲撃の4事件

12/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1332

北九州市の特定危険指定暴力団「工藤会」のトップで総裁の野村悟被告(77)と、ナンバー2で会長の田上不美夫被告(67)は、1998年から2014年にかけて福岡県内で漁協の元組合長を射殺したほか、看護師や歯科医師など3人を拳銃や刃物で襲うなど4つの事件に関わったとして、殺人や組織的な殺人未遂などの罪に問われています。

3年前、1審の福岡地方裁判所は、実行犯に指示をしたなどの直接的な証拠がない中、工藤会の強固な組織性などから4つの事件すべてで
▽野村被告が首謀者として関与したと認めて死刑を
▽田上被告に無期懲役の判決を言い渡し、被告側が控訴していました。

2審の審理では
▽野村被告は1審に続きいずれも共謀の事実はないと無罪を主張し
▽1審で全面的に否認していた田上被告は、2つの事件を独断で起こしたと一転して関与を認めました。

弁護側は、それぞれの事件には田上被告ら別の首謀者がいるとする新たな主張を展開したうえで「1審判決は重大な事実誤認がある」などと主張しています。

一方、検察は「1審の判断に不合理な点はない」と主張し、控訴を退けるよう求めています。

2審の判決は、12日午前10時から福岡高等裁判所で言い渡され、野村被告を首謀者と認めた1審の判断が維持されるかどうか、注目されます。

ランキング
15/03東京 杉並の小学校 児童の水筒から異常な味 学校は警察に相談
東京 杉並の小学校 児童の水筒から異常な味 学校は警察に相談...[detail]
02/02新型コロナ感染者数増加 入院患者数多く病院は感染拡大を警戒
新型コロナ感染者数増加 入院患者数多く病院は感染拡大を警戒...[detail]
18/07松山土砂崩れ 去年10月“一定以上の雨で斜面崩壊リスク”指摘
松山土砂崩れ 去年10月“一定以上の雨で斜面崩壊リスク”指摘...[detail]
27/06臓器移植見送り問題 自民議連 診療報酬の増額など求める提言
臓器移植見送り問題 自民議連 診療報酬の増額など求める提言...[detail]
09/09自治体から “統一的な対応指針策定” “財政支援”の提言
自治体から “統一的な対応指針策定” “財政支援”の提言...[detail]
05/06山東省済寧市任城区: 新たな質の生産力を発展させ、県域経済の質の高い発展を推進する
山東省済寧市任城区: 新たな質の生産力を発展させ、県域経済の質の高い発展を推進する...[detail]
19/01東京 大田 集合住宅2棟火事 24人住む外国人向けシェアハウスか
東京 大田 集合住宅2棟火事 24人住む外国人向けシェアハウスか...[detail]
17/09コメの「相対取引価格」去年同月比平均17%上昇 8月として最高
コメの「相対取引価格」去年同月比平均17%上昇 8月として最高...[detail]
09/09滋賀 びわ湖でカヤック航行中の学生グループ 全員の無事確認
滋賀 びわ湖でカヤック航行中の学生グループ 全員の無事確認...[detail]
10/10熊本 修学旅行の小学生など乗ったバスが衝突事故 児童1人軽傷
熊本 修学旅行の小学生など乗ったバスが衝突事故 児童1人軽傷...[detail]