現在の場所 > リスト > 文章

原発事故13年 規制委委員長「原子力に100%の安全はない 」

11/03/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1122

福島第一原発の事故から11日で13年となります。

原子力規制委員会の山中委員長は、実務を担う原子力規制庁の職員を前に訓示を行いました。

山中委員長は、元日に発生した能登半島地震を踏まえて「日本においては、地震や津波などの自然災害は避けることができない。どのような自然災害に対しても福島第一原発のような事故を二度と起こしてはならない」と述べました。

そのうえで「私たちがなすべき取り組みを今一度振り返ってほしい。そして、原子力に100%の安全はないことを肝に銘じて、科学に基づいた判断をしてほしい」と述べました。

原子力規制委員会は、福島第一原発の事故を防げなかった教訓を踏まえ、独立した形で規制を強化するために発足した国の機関で、新しい規制基準に基づいた原発の再稼働に必要な審査などを行っています。

ランキング
09/02列車の窓ガラスにひび 1人けが 近くの水道管から水噴出 山口
列車の窓ガラスにひび 1人けが 近くの水道管から水噴出 山口...[detail]
08/08【一問一答】長崎市長 平和祈念式典にイスラエル不招待を説明
【一問一答】長崎市長 平和祈念式典にイスラエル不招待を説明...[detail]
07/03時速160キロ超の車の事故で死亡 遺族“危険運転致死罪適用を”
時速160キロ超の車の事故で死亡 遺族“危険運転致死罪適用を”...[detail]
08/08“美容施術「HIFU」でやけど” エステサロン経営会社を提訴
“美容施術「HIFU」でやけど” エステサロン経営会社を提訴...[detail]
01/03ビッグモーターで違法残業か 会社と工場長を書類送検
ビッグモーターで違法残業か 会社と工場長を書類送検...[detail]
01/08C-C-B 元メンバー 覚醒剤取締法違反の罪で逮捕 起訴
C-C-B 元メンバー 覚醒剤取締法違反の罪で逮捕 起訴...[detail]
06/02東京都 福祉施設に提供のマスク 法解釈誤り2900万円余支払い
東京都 福祉施設に提供のマスク 法解釈誤り2900万円余支払い...[detail]
04/09パルシステム 下請け代金を不当に減額か 公取が再発防止で勧告
パルシステム 下請け代金を不当に減額か 公取が再発防止で勧告...[detail]
09/09核燃料再処理工場 延期受け 国に協議会開催を要請 青森県知事
核燃料再処理工場 延期受け 国に協議会開催を要請 青森県知事...[detail]
15/02石川県内公立高の一般入試願書受け付け開始 来月6・7日に試験
石川県内公立高の一般入試願書受け付け開始 来月6・7日に試験...[detail]