現在の場所 > リスト > 文章

全国の民間空港に米軍用機が着陸 去年453回 過去10年で最多

26/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1963

アメリカの軍用機の飛来状況について、国は公式に発表していませんが、NHKが国土交通省に取材したところ、去年1年間に全国の民間空港に着陸した回数は合わせて453回で、2015年の359回を上回り、過去10年で最も多くなりました。

特に鹿児島県内の空港への着陸が201回と前の年よりも90回増え、全体のおよそ44%を占めていました。

空港別では
▽屋久島空港が全国で最も多い72回
▽奄美空港が3番目に多い67回
▽種子島空港が5番目に多い50回などと
離島の空港に集中しています。

このうち屋久島空港については、おととしまでの10年間はアメリカの軍用機の着陸は確認されていませんでしたが、去年11月に屋久島沖で起きたアメリカ空軍の輸送機オスプレイの墜落事故を受けて、捜索活動のための人員や資材を運ぶ輸送機などが連日飛来していました。

日米両政府は去年1月、南西諸島などで互いの施設の共同使用を拡大し共同訓練を増やすことを確認していて、アメリカ軍による民間空港の使用は今後さらに増加する可能性が指摘されています。

ランキング
06/02インフルエンザにAIを活用した新たな検査
インフルエンザにAIを活用した新たな検査...[detail]
04/07宮崎県高野連 6日開幕の夏の高校野球から落雷対策強化へ
宮崎県高野連 6日開幕の夏の高校野球から落雷対策強化へ...[detail]
25/07航行不能のジェット船 出港からほぼ1日たち伊豆大島に入港
航行不能のジェット船 出港からほぼ1日たち伊豆大島に入港...[detail]
09/02“保育施設での睡眠中の子ども安全対策徹底を” 加藤こども相
“保育施設での睡眠中の子ども安全対策徹底を” 加藤こども相...[detail]
11/03“能登の皆さん 役立てて” 震災の経験を展示 宮城 南三陸町
“能登の皆さん 役立てて” 震災の経験を展示 宮城 南三陸町...[detail]
27/09歌舞伎町で若者に市販薬を無許可で譲渡や販売疑い 容疑者逮捕
歌舞伎町で若者に市販薬を無許可で譲渡や販売疑い 容疑者逮捕...[detail]
19/07松山 3人死亡土砂崩れ 発生から1週間 今も11世帯19人が避難
松山 3人死亡土砂崩れ 発生から1週間 今も11世帯19人が避難...[detail]
26/02札幌 コンビニ3人死傷事件 43歳の容疑者「3人に恨みない」供述
札幌 コンビニ3人死傷事件 43歳の容疑者「3人に恨みない」供述...[detail]
23/02天皇陛下 64歳の誕生日祝う一般参賀
天皇陛下 64歳の誕生日祝う一般参賀...[detail]
02/10川崎の連続不審火 別事件で逮捕の容疑者関与か
川崎の連続不審火 別事件で逮捕の容疑者関与か...[detail]