現在の場所 > リスト > 文章

筑波大 難治性がん「こう芽腫」 次世代治療法の治験開始と発表

22/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1831

これは22日、筑波大学が記者会見で発表しました。

難治性のがんの一種、こう芽腫は脳の病気で、5年生存率が10%程度とされ、手術やその他の治療を組み合わせても再発のリスクが高く、治療法がいまだに確立されていません。

筑波大学は、つくば市の「高エネルギー加速器研究機構」などと連携し独自に開発した照射装置と治験薬を組み合わせた「BNCT」という治療法で初めてこう芽腫と診断された患者への治験を始めるということです。

「BNCT」はがん細胞に取り込んだ「ホウ素」に中性子をあててがん細胞を破壊する治療法で、生存率を大きく押し上げることが期待されるとしています。

今回、大学は、装置を独自に開発していて、治療時間を短縮することで多くの患者に治療を提供することが可能になるということで、ほかの難治性のがんに対する治療法としても期待されるということです。

ランキング
21/08コメ品薄受け例年より早く稲刈り 極わせ品種「瑞穂黄金」 福島
コメ品薄受け例年より早く稲刈り 極わせ品種「瑞穂黄金」 福島...[detail]
09/02JR京葉線ダイヤ改正めぐり 千葉市長 “改正後 早期に復元を”
JR京葉線ダイヤ改正めぐり 千葉市長 “改正後 早期に復元を”...[detail]
15/02“教員の長時間労働解消へ改革を”18万人分の署名を国に提出
“教員の長時間労働解消へ改革を”18万人分の署名を国に提出...[detail]
15/02SNSで他人名義口座譲り受け疑い 北海道と宮崎の容疑者2人逮捕
SNSで他人名義口座譲り受け疑い 北海道と宮崎の容疑者2人逮捕...[detail]
18/07長崎 諫早 土用の丑の日を前に「うなぎ供養」
長崎 諫早 土用の丑の日を前に「うなぎ供養」...[detail]
30/06旭川 女子中学生死亡“いじめが原因の自殺”認定 市の再調査委
旭川 女子中学生死亡“いじめが原因の自殺”認定 市の再調査委...[detail]
28/09台湾海峡通過の海上自衛隊の護衛艦 5か国による共同訓練に参加
台湾海峡通過の海上自衛隊の護衛艦 5か国による共同訓練に参加...[detail]
09/07ことしも海や川での水難事故相次ぐ どう防ぐ?
ことしも海や川での水難事故相次ぐ どう防ぐ?...[detail]
13/03宮崎 2人死亡の遊漁船転覆事故 死亡の船長を書類送検 海保
宮崎 2人死亡の遊漁船転覆事故 死亡の船長を書類送検 海保...[detail]
05/03安倍元首相銃撃 山上徹也被告「事件について考えない日ない」
安倍元首相銃撃 山上徹也被告「事件について考えない日ない」...[detail]