現在の場所 > リスト > 文章

刑務所暴行問題 小泉法相 ”再発防止策 粘り強く取り組む”

16/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1664

名古屋刑務所では、若手の刑務官22人が、2021年からおととしにかけて、3人の受刑者に暴行を繰り返し、このうち13人が書類送検されいずれも起訴猶予となりました。

これを受けた法務省の再発防止策について小泉法務大臣は「アクションプランに盛りこまれた68の具体策のうち、全国の刑事施設で4分の3が実施されたり、試行されたりしている」と明らかにしました。

その上で「組織の風土を変えていく大きな取り組みなので一朝一夕にはいかないが、粘り強くよい方向に進めていきたい」と述べました。

法務省によりますと、再発防止策として、ことし4月から全国の刑務所などで受刑者の呼び捨てをやめ、原則「さん」づけで呼ぶということです。

また、収容人数の多い全国8つの刑務所に装着式のカメラを導入し、処遇の難しい受刑者を担当する刑務官のサポートなどを行うことにしています。

ランキング
17/08あすも名古屋や岐阜など危険な暑さ 熱中症対策を 墓参りでも
あすも名古屋や岐阜など危険な暑さ 熱中症対策を 墓参りでも...[detail]
07/10上皇后さま 大たい骨 骨折で8日手術へ
上皇后さま 大たい骨 骨折で8日手術へ...[detail]
27/06自動車販売会社の販売員が脱炭素スキルを学ぶ研修会
自動車販売会社の販売員が脱炭素スキルを学ぶ研修会...[detail]
01/10神戸3人死傷事故 ドライバーを過失運転致死傷などで書類送検
神戸3人死傷事故 ドライバーを過失運転致死傷などで書類送検...[detail]
08/07旧優生保護法訴訟 北海道内の夫婦の訴え退ける判決確定 最高裁
旧優生保護法訴訟 北海道内の夫婦の訴え退ける判決確定 最高裁...[detail]
13/03京都市内の30代男性がはしかに感染 関西空港で感染者と接触か
京都市内の30代男性がはしかに感染 関西空港で感染者と接触か...[detail]
19/02駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる
駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる...[detail]
26/06西日本中心 27日から大気不安定 九州は非常に激しい雨のおそれ
西日本中心 27日から大気不安定 九州は非常に激しい雨のおそれ...[detail]
17/01障害者向け施設 食材費過大徴収 運営会社に検証・報告を勧告
障害者向け施設 食材費過大徴収 運営会社に検証・報告を勧告...[detail]
14/01孤立状態 石川県で少なくとも15地区490人【14日】
孤立状態 石川県で少なくとも15地区490人【14日】...[detail]