現在の場所 > リスト > 文章

節分 来年は1日早まり「2月2日」に 地球と太陽の動きで暦ずれ

03/02/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1235

「節分」は「立春」の前日とされていますが、今月、官報に掲載された来年の「暦要項」では、地球と太陽の位置関係などから「立春」が2月3日と定められ、「節分」は例年より1日早い2月2日となりました。

1年は365日ですが、地球が太陽の周りを公転する周期は365日よりわずかに長いため、「立春」と決められた位置に到達する時刻は毎年少しずつずれていきます。

現在の暦では、基本的に4年ごとに「うるう年」を設けてずれを調整していますが、それでも完全にはなくならないため、来年の「立春」が1日早まり、それに伴い「節分」も早まるということです。

「節分」は再来年はまた2月3日に戻りますが、およそ30年後の2057年と2058年には2年連続で2月2日になるなど、今世紀の末にかけて1日早まる頻度が高まる傾向にあるということです。

「節分」が1日早まった2021年には、日付を間違えて2月3日を「節分」と記載したカレンダーもあったということで、国立天文台暦計算室の担当者は「季節の分け目である『節分』は地球と太陽の動きで決まるので、時刻が動いていくのが普通のことです。来年は日付が変わるので注意してもらいたい」と話しています。

ランキング
02/09家庭で使用の食用油回収しリサイクル 大手スーパーが取り組み
家庭で使用の食用油回収しリサイクル 大手スーパーが取り組み...[detail]
10/03東京大空襲から79年 慰霊の法要 “戦争を若い世代に伝えたい”
東京大空襲から79年 慰霊の法要 “戦争を若い世代に伝えたい”...[detail]
01/03特別支援学校生徒 給食詰まらせ死亡 大分県に660万円賠償命令
特別支援学校生徒 給食詰まらせ死亡 大分県に660万円賠償命令...[detail]
20/08軽乗用車とデイサービス送迎車が衝突 88歳女性死亡 兵庫 朝来
軽乗用車とデイサービス送迎車が衝突 88歳女性死亡 兵庫 朝来...[detail]
16/09就職希望 高校生の採用試験 全国一斉に開始 「売手市場」に
就職希望 高校生の採用試験 全国一斉に開始 「売手市場」に...[detail]
21/03米四軍調整官 沖縄知事と初面会 “オスプレイ安全運用 確信”
米四軍調整官 沖縄知事と初面会 “オスプレイ安全運用 確信”...[detail]
30/08新型コロナ患者数 4週ぶりに増加 “改めて感染対策に注意を”
新型コロナ患者数 4週ぶりに増加 “改めて感染対策に注意を”...[detail]
06/10岡山 真庭 蒜山高原で子どもたちが「ジンギスカン」大食い大会
岡山 真庭 蒜山高原で子どもたちが「ジンギスカン」大食い大会...[detail]
01/03結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕
結婚ほのめかし現金詐取か 外資系保険会社の元社員 逮捕...[detail]
22/02千葉 四街道 公園で26歳男性が刺される 殺人未遂事件で捜査
千葉 四街道 公園で26歳男性が刺される 殺人未遂事件で捜査...[detail]