現在の場所 > リスト > 文章

「共同親権」導入が柱 法改正に向けた要綱案 法制審議会の部会

30/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1880

親権は子どもの身の回りの世話や財産を管理する権利と義務で、現在の制度は、離婚後、父と母のどちらか一方が親権を持つ「単独親権」となっています。

しかし、社会情勢の変化に対応できていないなどとして、法制審議会の家族法制部会は法改正に向けた見直しの議論を行い、要綱案をまとめました。

それによりますと、父母は婚姻関係の有無にかかわらず子どもへの責務を果たさなければならないと定めるとともに、単独親権に加えて、離婚後も父と母双方に子どもの親権を認める「共同親権」を導入するとしています。

そして、父母の協議によって共同親権か単独親権かを決め、合意できない場合は家庭裁判所が親子の関係などを考慮して親権者を定めます。

ただ、共同親権には離婚後もDV=ドメスティック・バイオレンスや子どもへの虐待が続くおそれがあるとして反対意見が根強いことも踏まえ、裁判所がDVや虐待があると認めた場合は、単独親権を維持するとしています。

さらに子どもが不利益を受けないように行政や福祉などの充実した支援や、国民の意識や考え方の変化に応じた検討を求める付帯決議もつけられました。

法制審議会は、来月中旬にも総会を開いて要綱を決定し、小泉法務大臣に答申することにしています。

ランキング
25/06沖縄 米空軍兵士を起訴 16歳未満の少女に性的暴行か 那覇地検
沖縄 米空軍兵士を起訴 16歳未満の少女に性的暴行か 那覇地検...[detail]
13/02石川 輪島などの住民たちが東日本大震災の復興経験学ぶ
石川 輪島などの住民たちが東日本大震災の復興経験学ぶ...[detail]
09/02ひぼう中傷に「いいね」 訴訟で杉田水脈議員敗訴確定
ひぼう中傷に「いいね」 訴訟で杉田水脈議員敗訴確定...[detail]
09/04山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ
山東任城:運河夜間スクール 若者の潮流ナイトライフ...[detail]
13/02中国産うずらの卵のピクルス「国産」と偽り販売か 書類送検
中国産うずらの卵のピクルス「国産」と偽り販売か 書類送検...[detail]
31/08女性飛び降り 1人巻き込まれる いずれも意識不明の重体 横浜
女性飛び降り 1人巻き込まれる いずれも意識不明の重体 横浜...[detail]
22/0211月の山車横転事故 運行責任者と祭り主催者 書類送検 静岡
11月の山車横転事故 運行責任者と祭り主催者 書類送検 静岡...[detail]
05/07「イセトー」にサイバー攻撃 委託元の約150万件の情報漏えいか
「イセトー」にサイバー攻撃 委託元の約150万件の情報漏えいか...[detail]
18/09北朝鮮 弾道ミサイル複数発射 いずれも内陸部東岸付近に落下か
北朝鮮 弾道ミサイル複数発射 いずれも内陸部東岸付近に落下か...[detail]
17/07【詳細】首相 旧優生保護法めぐり謝罪“除斥期間の主張撤回”
【詳細】首相 旧優生保護法めぐり謝罪“除斥期間の主張撤回”...[detail]