現在の場所 > リスト > 文章

札幌市教委 市立小中学校に 心身の健康管理アプリ導入へ

26/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1797

札幌市教育委員会などによりますと、亡くなった女子生徒は学校の手書きのアンケートで繰り返し、いじめの被害を訴えていましたが、担任らが結果を共有しないまま組織的な対応がとられず、調査委員会は学校側の対応が不適切だったと指摘しています。

これを受けて、市教育委員会はいじめに関するアンケートや日常的に心身の健康管理を行うためのアプリを導入する方針を固めました。

アプリは市立の小学校と中学校に通うすべての児童・生徒に配布しているタブレット端末で利用することを想定していて
▽いじめの有無や
▽困っていることを定期的に尋ねるとともに
▽健康観察を実施し、担任だけでなく校長や教頭などと情報共有を図って、対応状況なども確認するということです。

札幌市は、必要な費用を盛り込んだ新年度予算案を2月に開会する市議会に提出することにしています。

ランキング
06/02東京都 福祉施設に提供のマスク 法解釈誤り2900万円余支払い
東京都 福祉施設に提供のマスク 法解釈誤り2900万円余支払い...[detail]
06/03会社の保険を無断解約 約3700万円詐取か 元代表取締役を逮捕
会社の保険を無断解約 約3700万円詐取か 元代表取締役を逮捕...[detail]
25/09神奈川 中学校の部活動中に大けが 市などに賠償命じる
神奈川 中学校の部活動中に大けが 市などに賠償命じる...[detail]
10/09健康保険証12月に廃止と強調 武見厚労相 林官房長官の発言うけ
健康保険証12月に廃止と強調 武見厚労相 林官房長官の発言うけ...[detail]
29/01実質経営者と公認会計士 土地売買などの利益隠し1億円余脱税か
実質経営者と公認会計士 土地売買などの利益隠し1億円余脱税か...[detail]
16/09奈良 法隆寺 来年3月から拝観料値上げへ
奈良 法隆寺 来年3月から拝観料値上げへ...[detail]
19/07山梨 身延町 登山道で男性がクマに襲われけが
山梨 身延町 登山道で男性がクマに襲われけが...[detail]
19/03「日本版DBS」法案 国会提出 性犯罪歴の照会 最長20年などが柱
「日本版DBS」法案 国会提出 性犯罪歴の照会 最長20年などが柱...[detail]
23/08静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で「大日向開拓地」を散策 長野
静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で「大日向開拓地」を散策 長野...[detail]
04/03遺伝性認知症患者 治療法研究や治験参加へ新しい仕組み始まる
遺伝性認知症患者 治療法研究や治験参加へ新しい仕組み始まる...[detail]