現在の場所 > リスト > 文章

障害のある被災者を支援 悩みごとの聞き取り進める 富山 氷見

22/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1667

富山県氷見市では、自宅で生活している障害のある被災者を支援しようと、県の研修を受けた「相談支援専門員」と連携して、訪問や電話で悩み事の聞き取りを進めています。

22日は氷見市役所で、市の職員や専門員などおよそ10人が集まって、これまでの対応の内容を共有しました。

このなかでは、視覚に障害のある人の相談を受けて、り災証明書の手続きを手伝ったとか、家の立ち入りが危険と判定されたのに住み続けたい人がいたため、住まいの調整を行っていることなどが報告されました。

また、手助けが必要な「要支援者」の名簿に登録していない人も多く、確認が難しい事例も出ていることから、市は今後、障害のある人で支援が必要な人の把握のあり方を検討することにしています。

主任相談支援専門員の向井由美子さんは「訪問して初めて深刻な事態が分かる事例もあり、確認が大事だと感じた」と話していました。

氷見市福祉介護課の大森静代主査は「うまく機能しなかったことも報告されたので、市として要支援者名簿などの整備を強化していきたい」と話していました。

ランキング
02/02放射性物質に汚染 自衛隊防護服など誤処理 健康被害確認されず
放射性物質に汚染 自衛隊防護服など誤処理 健康被害確認されず...[detail]
05/02能登半島地震から5週間 石川 今も1万人以上が厳しい避難生活
能登半島地震から5週間 石川 今も1万人以上が厳しい避難生活...[detail]
14/02メディア・芸能関係者アンケート結果公表 ジャニーズ問題受け
メディア・芸能関係者アンケート結果公表 ジャニーズ問題受け...[detail]
29/06天皇皇后両陛下 イギリス親善訪問を終え帰国 感想【全文】
天皇皇后両陛下 イギリス親善訪問を終え帰国 感想【全文】...[detail]
10/10“紅麹含むサプリ摂取で健康被害” 大阪市 食中毒だと判断
“紅麹含むサプリ摂取で健康被害” 大阪市 食中毒だと判断...[detail]
13/08宮崎 日南 地震で墓石倒れるなど被害の霊園で多くの人が墓参り
宮崎 日南 地震で墓石倒れるなど被害の霊園で多くの人が墓参り...[detail]
15/09「第四の被ばく」米文書“日米で巧みに対処”の記載も
「第四の被ばく」米文書“日米で巧みに対処”の記載も...[detail]
11/09航海日当不正受給 全国71隻で確認 海上保安庁 初期段階の調査
航海日当不正受給 全国71隻で確認 海上保安庁 初期段階の調査...[detail]
19/09“コロナ融資”無登録仲介 逮捕の独立行政法人元理事が主導か
“コロナ融資”無登録仲介 逮捕の独立行政法人元理事が主導か...[detail]
11/02「核のごみ」処分地選定 「文献調査」報告書の原案まとまる
「核のごみ」処分地選定 「文献調査」報告書の原案まとまる...[detail]