現在の場所 > リスト > 文章

インフル患者数 前週から減少「正月挟み見かけ上減少したか」

12/01/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1899

国立感染症研究所などによりますと、今月7日までの1週間に全国およそ5000か所の医療機関から報告されたインフルエンザの患者数は6万1918人で、1医療機関当たりでは前の週から8.99人減って、12.66人となりました。

データをもとに推計されるこの1週間の全国の患者数はおよそ48万7000人となり、去年9月4日以降の今シーズンの累積の患者数はおよそ1107万4000人と推計されています。

前の週と比較すると、沖縄県と岐阜県を除く45都道府県で患者数が減少しています。

都道府県別にみますと
▽宮崎県が26.05人
▽茨城県が22.34人
▽岐阜県が20.82人
▽大分県が19.21人
▽沖縄県が18.85人などとなっているほか
▽愛知県で16.94人
▽大阪府で11.67人と
40の道府県で「注意報レベル」の10人を超えています。

また、
▽東京都は7.83人となっています。

感染症に詳しい東邦大学の舘田一博 教授は「正月に多くの医療機関が休診した影響で、患者の数が一時的に下がった可能性が高く、再増加に注意が必要だ。インフルエンザは通常、2月初めにかけて、流行のピークを迎えるので、油断せずに感染対策を続けてほしい」と話しています。

ランキング
03/09山梨県立大の元助教 パワハラ被害で大学と教授を提訴 甲府地裁
山梨県立大の元助教 パワハラ被害で大学と教授を提訴 甲府地裁...[detail]
03/09山形 大雨で警察官2人が川に流された現場を視察 警察庁長官
山形 大雨で警察官2人が川に流された現場を視察 警察庁長官...[detail]
13/08石川 輪島 能登半島地震で被災の墓地で多くの人が墓参り
石川 輪島 能登半島地震で被災の墓地で多くの人が墓参り...[detail]
13/01大学入学共通テスト始まる 被災地の受験生「不安だった」
大学入学共通テスト始まる 被災地の受験生「不安だった」...[detail]
28/0820歳以上の男性で肥満は31.7% 10年間で増加傾向 厚労省調査
20歳以上の男性で肥満は31.7% 10年間で増加傾向 厚労省調査...[detail]
03/08「広瀬議員に指示された」と説明 公設秘書の夫
「広瀬議員に指示された」と説明 公設秘書の夫...[detail]
03/09令和5年度の医療費 概算で47兆円余 3年連続で過去最高を更新
令和5年度の医療費 概算で47兆円余 3年連続で過去最高を更新...[detail]
11/03子どもらにかみついた四国犬の飼い主夫婦を書類送検 群馬
子どもらにかみついた四国犬の飼い主夫婦を書類送検 群馬...[detail]
25/06NHK 2023年度決算を公表
NHK 2023年度決算を公表...[detail]
13/01東京 北区で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 この家の40代男性か
東京 北区で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 この家の40代男性か...[detail]