現在の場所 > リスト > 文章

宮崎空港 1日通しほぼ通常どおり運航予定 不発弾爆発 復旧終了

03/10/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1965

宮崎空港では2日午前、航空機が滑走路に向かう誘導路に埋まっていた不発弾が突然、爆発し、深さおよそ1メートルの大きな穴が開いたほか、半径200メートルほどの範囲に舗装の破片などが飛び散りました。

爆発の前には国内線のあわせて4便がこの誘導路を通過していたということで、このうち93人を乗せた日本航空の旅客機はわずか数分前に通っていて、大きな事故につながるおそれもありました。

宮崎空港のある場所には戦時中、旧海軍の飛行基地があり、不発弾は戦時中にアメリカ軍が投下した250キロ爆弾とみられています。

2日は滑走路を閉鎖して、自衛隊の専門部隊が爆弾の残骸を取り除いて安全を確認したあと、爆発で開いた穴を埋め戻す作業などが行われました。

午後7時半に滑走路の運用が再開されましたが、80便以上が欠航しました。

3日朝からは機材繰りでの欠航を除いて運航が始まっていて、1日を通してほぼ通常どおりの運航が予定されています。

ランキング
13/02新潟 長岡の住宅火災 車いす使用の70代夫婦死亡 逃げ遅れたか
新潟 長岡の住宅火災 車いす使用の70代夫婦死亡 逃げ遅れたか...[detail]
15/02被災地の仮設住宅“2階建てや民間土地活用 戸数確保を”専門家
被災地の仮設住宅“2階建てや民間土地活用 戸数確保を”専門家...[detail]
14/01愛媛 商業施設で発砲か 倒れていた男性死亡 現場から男が逃走
愛媛 商業施設で発砲か 倒れていた男性死亡 現場から男が逃走...[detail]
29/09千葉 中心部のナイトクラブ摘発 違法薬物の中毒症状で搬送者も
千葉 中心部のナイトクラブ摘発 違法薬物の中毒症状で搬送者も...[detail]
14/01石川 輪島の曽々木海岸「窓岩」も崩落 観光地で被害広がる
石川 輪島の曽々木海岸「窓岩」も崩落 観光地で被害広がる...[detail]
19/01新潟市 り災証明書の対応加速へ 住宅調査の職員を約1.6倍に
新潟市 り災証明書の対応加速へ 住宅調査の職員を約1.6倍に...[detail]
02/07米兵による相次ぐ性暴力事件 沖縄県内で事件への反発広がる
米兵による相次ぐ性暴力事件 沖縄県内で事件への反発広がる...[detail]
31/08夏休み終わる時期 悩みのことば 検索急増
夏休み終わる時期 悩みのことば 検索急増...[detail]
24/07ジェット船 房総半島沖で航行不能 船えい航で港到着25日未明か
ジェット船 房総半島沖で航行不能 船えい航で港到着25日未明か...[detail]
05/08損保大手事前調整問題 談合やカルテルと認定 課徴金へ 公取委
損保大手事前調整問題 談合やカルテルと認定 課徴金へ 公取委...[detail]