現在の場所 > リスト > 文章

待機児童 7年連続で減少 調査開始以降で最も少なく

30/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1557

こども家庭庁のまとめによりますと、ことし4月時点で、保育所などの空きを待つ待機児童は全国で2567人で、去年の同じ時期と比べて113人少なくなりました。

待機児童の人数は平成29年から減少が続き、調査を開始した平成6年以降で最も少なくなりました。

都道府県別では、多い順に
▽東京都が361人
▽沖縄県が356人
▽滋賀県が353人
▽兵庫県が256人
▽埼玉県が241人
などとなっています。

一方、青森、山形、栃木、新潟、富山、石川、福井、山梨、鳥取、島根、広島、徳島、愛媛、長崎、大分、宮崎の16の県では、待機児童はゼロとなりました。

待機児童の減少についてこども家庭庁は、保育の受け皿が拡大したことや、就学前の子どもの数が減少したことなどが要因だとしています。

一方で、保育士を確保できなかったことで、定員を減らさざるを得なかった地域などでは、待機児童が増加したところもあるとして、こども家庭庁は、保育士の確保などの取り組みを進めるとしています。

ランキング
19/01埼玉 久喜市で住宅全焼 1人死亡 住宅に住む40代男性か
埼玉 久喜市で住宅全焼 1人死亡 住宅に住む40代男性か...[detail]
05/03新型コロナ 治療薬など支援策 終了へ どう変わる?【詳しく】
新型コロナ 治療薬など支援策 終了へ どう変わる?【詳しく】...[detail]
06/03少年刑務所の中にある全国唯一の中学校で卒業式 長野
少年刑務所の中にある全国唯一の中学校で卒業式 長野...[detail]
06/10広島市の道路陥没事故 市などが9棟を「危険」と判定
広島市の道路陥没事故 市などが9棟を「危険」と判定...[detail]
12/09“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区
“地蔵を掃除”の女性に感謝状 過去10年で人身事故0 東京 港区...[detail]
06/09建て替え閉場の国立劇場 主催の歌舞伎公演を新国立劇場で上演
建て替え閉場の国立劇場 主催の歌舞伎公演を新国立劇場で上演...[detail]
29/08トレンドマイクロ 96億円余申告漏れ 東京国税局指摘に対応検討
トレンドマイクロ 96億円余申告漏れ 東京国税局指摘に対応検討...[detail]
06/03復興を後押し「東北福興弁当」第12弾 8日の販売前にお披露目
復興を後押し「東北福興弁当」第12弾 8日の販売前にお披露目...[detail]
20/09能登半島地震 富山 高岡で2人災害関連死に認定 県内で初
能登半島地震 富山 高岡で2人災害関連死に認定 県内で初...[detail]
16/02Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて
Innov DollarsLODSを迎え、暗号資産の 革新をメタバースの旅に向けて...[detail]