現在の場所 > リスト > 文章

東京海上日動 他社の顧客情報を自社に漏えい また明らかに

28/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1532

東京海上日動は28日、保険代理店の「ライフプラザパートナーズ」に出向中だった社員や代理店の当時の社員が、代理店で管理していた同業他社の契約者の情報を自社に漏えいしていたと発表しました。

漏えいは、2018年11月から2022年12月までの4年間で、契約者の名前や住所、それに電話番号などの情報、合わせて6万1000件に上るということです。

この代理店は、複数の保険会社の商品を扱ういわゆる「乗り合い代理店」大手で、東京海上日動の営業担当者がライバル社のシェアを把握しようと、出向中の社員などに漏えいを働きかけたということです。

会社は、今月15日にも別の代理店で、およそ3万5000件の同様の情報漏えいが発覚したと発表しています。

損害保険大手の間ではこうした情報漏えいが相次いで発覚していて、金融庁は先月、東京海上日動を含む大手4社に対して、原因や再発防止策などの報告を求める命令を出しています。

ランキング
19/03広島 安佐南区 コンビニで男が刃物 女性2人けが 76歳男逮捕
広島 安佐南区 コンビニで男が刃物 女性2人けが 76歳男逮捕...[detail]
22/02ライドシェア 全国約20自治体が運用開始へ 春から限定的に導入
ライドシェア 全国約20自治体が運用開始へ 春から限定的に導入...[detail]
20/07地震で被害「のとじま水族館」半年ぶりに営業再開 石川 七尾
地震で被害「のとじま水族館」半年ぶりに営業再開 石川 七尾...[detail]
09/03天皇ご一家 日赤関係者から被災地の支援活動などの説明受ける
天皇ご一家 日赤関係者から被災地の支援活動などの説明受ける...[detail]
07/02“心の変化に気付き支援へ” 民生委員などが勉強会 富山 氷見
“心の変化に気付き支援へ” 民生委員などが勉強会 富山 氷見...[detail]
19/01能登半島地震 ネットで偽情報“SNS事業者適正な対応を”総務省
能登半島地震 ネットで偽情報“SNS事業者適正な対応を”総務省...[detail]
21/08“猛暑続き血液が不足” 積極的な献血を呼びかけ 大分
“猛暑続き血液が不足” 積極的な献血を呼びかけ 大分...[detail]
24/01松本人志さん週刊誌報道 吉本興業“事実確認を進めている”
松本人志さん週刊誌報道 吉本興業“事実確認を進めている”...[detail]
17/03震災被害の神社で春の例大祭 伝統の神楽を奉納 福島 富岡町
震災被害の神社で春の例大祭 伝統の神楽を奉納 福島 富岡町...[detail]
11/02鹿児島 南さつまの養鶏場で鳥インフル 約1万3000羽の処分開始
鹿児島 南さつまの養鶏場で鳥インフル 約1万3000羽の処分開始...[detail]