現在の場所 > リスト > 文章

海上保安庁 過去最大の巡視船建造へ 2029年度に就役の方針

27/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1698

海上保安庁が建造を計画しているのは、全長およそ200メートル、幅およそ27メートル、総トン数3万トンほどのこれまでで最も大きい巡視船です。

船内には、ヘリコプター3機を搭載できる格納庫や、1000人以上を輸送できるスペースを設ける予定で、海上保安庁は5年後の2029年度に就役させる方針を決めました。

想定する運用としては、多数の外国漁船による違法操業のほか、大規模災害や国民保護などでの対応を挙げていて、関係者によりますと尖閣諸島周辺での対応も念頭に置いているということです。

海上保安庁は、建造のための費用を現時点でおよそ680億円と見積もっていて、来年度予算の概算要求におよそ34億円を盛り込みました。

今回の計画をめぐっては、現場の人手不足が続く中、どのように運用するのかなど実現に向けた課題も多く海上保安庁が検討しています。

ランキング
27/09石川 能登町 倒木撤去作業の男性死亡 大雨との関連など調べる
石川 能登町 倒木撤去作業の男性死亡 大雨との関連など調べる...[detail]
13/02JAXA「H3」ロケット2号機 15日の打ち上げ延期 天候悪化予想で
JAXA「H3」ロケット2号機 15日の打ち上げ延期 天候悪化予想で...[detail]
01/08企業の女性管理職の割合 昨年度12.7% 前年と変わらず横ばい
企業の女性管理職の割合 昨年度12.7% 前年と変わらず横ばい...[detail]
17/09都立公園で桜の木が根元から倒れる 管理団体が調査 東京 杉並
都立公園で桜の木が根元から倒れる 管理団体が調査 東京 杉並...[detail]
13/10埼玉 ”秋の実りに感謝” 手作りロケット打ち上げる伝統行事
埼玉 ”秋の実りに感謝” 手作りロケット打ち上げる伝統行事...[detail]
27/06保護司殺害事件受け 安全確保対策など意見交わす 法務省検討会
保護司殺害事件受け 安全確保対策など意見交わす 法務省検討会...[detail]
15/02名鉄観光サービス 雇用調整助成金を不正受給 29億円余を返納
名鉄観光サービス 雇用調整助成金を不正受給 29億円余を返納...[detail]
31/07男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査
男性の育児休業取得率30% 過去最高 厚労省の調査...[detail]
23/07フードバンクの6割以上で寄付減少 “危機的状況”支援呼びかけ
フードバンクの6割以上で寄付減少 “危機的状況”支援呼びかけ...[detail]
28/06米軍関係者の性暴力事件相次ぐ 海兵隊兵士も 性的暴行で起訴
米軍関係者の性暴力事件相次ぐ 海兵隊兵士も 性的暴行で起訴...[detail]