現在の場所 > リスト > 文章

関東地方の落雷件数 平年比で大幅に増加 民間の気象会社調査

20/08/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1033

雷の観測に力を入れている民間の気象会社「フランクリン・ジャパン」によりますと、7月は関東の1都6県では、およそ7万2000回の落雷が観測されたということです。

これは、去年までの10年間の平均4万9500回のおよそ1.5倍で、特に東京都がおよそ4倍、埼玉県がおよそ3倍と多くなっています。

また、8月も19日までに1都6県で、およそ5万4900回の落雷が観測されていて、すでに過去10年間の8月の平均5万3200回を上回っています。

気象会社によりますと、関東地方では落雷が増えている一方で全国では平年を下回っているということで関東地方の増加の要因について、気温の高い状態が続いたことや、高気圧の張り出しが弱く、暖かく湿った空気が入りやすかったことを挙げています。

落雷のメカニズムに詳しい防衛大学校の小林文明教授は、9月にかけても大気が不安定になりやすい状況は続くとして、注意を呼びかけています。

小林教授は、「ことしの夏は、特に関東周辺で雷や突風が起きており、少なくともあと1か月は不安定になりやすい状態は続くのではないか。9月は台風や秋雨前線もあり、竜巻も多い季節なので、日頃から空もようの変化に注意してほしい」と話していました。

ランキング
20/08埼玉 7つの市の美容室 3日間で10件の連続窃盗か 警察が捜査
埼玉 7つの市の美容室 3日間で10件の連続窃盗か 警察が捜査...[detail]
25/08北海道 比布町 パラグライダーが落下 乗っていた70代男性死亡
北海道 比布町 パラグライダーが落下 乗っていた70代男性死亡...[detail]
14/03投資詐欺事件「西山ファーム」元副社長の海外での足取り捜査
投資詐欺事件「西山ファーム」元副社長の海外での足取り捜査...[detail]
14/01鹿児島 諏訪之瀬島で噴火 噴火警戒レベル3に 被害は確認されず
鹿児島 諏訪之瀬島で噴火 噴火警戒レベル3に 被害は確認されず...[detail]
17/07公園で保育園児9人がハチに刺され搬送 北海道 苫小牧
公園で保育園児9人がハチに刺され搬送 北海道 苫小牧...[detail]
07/02富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持
富山 黒部 石川から避難の高齢者に体操で健康維持...[detail]
17/09はさみで首刺され男性死亡 交際相手の容疑者を逮捕 東京 中野
はさみで首刺され男性死亡 交際相手の容疑者を逮捕 東京 中野...[detail]
03/07独占禁止法の行政処分 第三者の監視義務づけ 公取委
独占禁止法の行政処分 第三者の監視義務づけ 公取委...[detail]
01/02珠洲市の観測点で津波は確認されず 地震後 津波計で観測できず
珠洲市の観測点で津波は確認されず 地震後 津波計で観測できず...[detail]
22/02千葉 四街道 公園で26歳男性が刺される 殺人未遂事件で捜査
千葉 四街道 公園で26歳男性が刺される 殺人未遂事件で捜査...[detail]