現在の場所 > リスト > 文章

トヨタに初の是正命令 「型式指定」の不正で 国交省

31/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1337

トヨタでは、国の「型式指定」の申請にともなう試験をめぐり7車種で不正を行っていたことが明らかになり、このうち生産中の3車種について国土交通省から出荷停止の指示が出されています。

トヨタは内部調査を進めた結果、新たな不正事案は見つからなかったと7月5日に報告していますが、国土交通省が本社に立ち入り検査するなどして詳しく調べたところ、新たに、国土交通省が認可した1車種と、海外当局が認可した6車種で不正が確認されたということです。

このうち、国土交通省が認可したのは同じ車種として試験が行われた「ノア」と「ヴォクシー」で、申請とは異なる状態で不正に試験が行われていたということです。

こうしたことを受け、国土交通省は31日午後、トヨタの佐藤恒治社長を呼び出し、鶴田浩久物流・自動車局長が「会社のガバナンスを改革していただき、二度と不正が起きないように取り組んでいただきたい」と述べ、是正命令書を手渡しました。

是正命令では、1か月以内に抜本的な再発防止策を策定し、当面、四半期ごとに再発防止策の実施状況を報告するよう求めています。

「型式指定」をめぐる不正で国土交通省が道路運送車両法に基づいて是正命令を出すのは4例目で、トヨタに対しては初めてとなります。

一方、国土交通省は、トヨタから不正の報告があった7車種と、新たに不正を確認した「ノア」と「ヴォクシー」について詳しく調べた結果、国の安全基準などに適合していることが確認されたとしています。

そのうえで出荷停止を指示していた「カローラ フィールダー」と「カローラ アクシオ」、「ヤリス クロス」の3車種について、いずれも31日付けで指示を解除しました。

また、海外当局が認可した6車種については、当局に通知したうえで基準に適合しているか確認を要請したということです。

ランキング
01/09那覇空港 航空機の補助エンジンから煙のようなもの けが人なし
那覇空港 航空機の補助エンジンから煙のようなもの けが人なし...[detail]
14/02無登録で暗号資産勧誘疑い 会社代表ら4人逮捕 94億円余集金か
無登録で暗号資産勧誘疑い 会社代表ら4人逮捕 94億円余集金か...[detail]
11/10「ノーモアヒバクシャ」日本被団協とは 被爆者の声 世界に発信
「ノーモアヒバクシャ」日本被団協とは 被爆者の声 世界に発信...[detail]
22/07“メンタルヘルスへ理解を”ドン小西さんらトークライブ 三重
“メンタルヘルスへ理解を”ドン小西さんらトークライブ 三重...[detail]
21/08能登半島地震被害の5市町職員 “仕事を辞めたいと思った”58%
能登半島地震被害の5市町職員 “仕事を辞めたいと思った”58%...[detail]
13/03IAEA事務局長 福島第一原発を視察 処理水計画どおり放出と評価
IAEA事務局長 福島第一原発を視察 処理水計画どおり放出と評価...[detail]
19/07「カスハラ」防止条例制定向け 秋の都議会に条例案提出へ 東京
「カスハラ」防止条例制定向け 秋の都議会に条例案提出へ 東京...[detail]
26/01JR山手線 新大久保駅の転落事故23年 ホームで黙とうささげ追悼
JR山手線 新大久保駅の転落事故23年 ホームで黙とうささげ追悼...[detail]
31/01能登半島地震 救助要請殺到の中 消防指令システムに不具合
能登半島地震 救助要請殺到の中 消防指令システムに不具合...[detail]
08/03陸自元幹部に有罪判決 女性隊員にわいせつ行為の罪 名古屋地裁
陸自元幹部に有罪判決 女性隊員にわいせつ行為の罪 名古屋地裁...[detail]