現在の場所 > リスト > 文章

国立大学の財務悪化や研究力低下が課題 対応策議論開始 文科省

30/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1508

国立大学は、自律的な環境で教育や研究の活性化を図るためなどとして、2004年に「国立大学法人」として独立し、現在は82法人、86大学があります。

文部科学省は、法人化から20年となる中、財務状況の悪化や日本の相対的な研究力の低下などが課題になっているとして、新たに有識者会議を立ち上げ、30日に初めての会合を開きました。

会議では、この20年で国からの運営費交付金が1600億円余り、率にして13%減った一方、企業などからの外部資金はおよそ5000億円増え、2.7倍となっている現状などが示されました。

授業料については、国が定める標準額は53万円余りで、120%を上限に各大学が設定できるようになった一方、標準額自体は2005年から据え置かれてきたことが説明されました。

そのうえで、研究経費に比べ教育経費は増加に対応する財源の伸びがなく、教育の費用負担のあり方をどうするかや、外部資金の獲得や規制緩和の活用に大学間で差がある中で、どう機能強化を図るかなどを議論していくことになりました。

委員からは「国際競争に勝つには高度な人材の育成が必要だが、拡大する教育コストすべてを公的資金でまかなえない」とか「外部資金が増えても用途が決まっていて、毎年の額も定まらず教育には使えない」といった意見が出ていました。

ランキング
04/07通園バス置き去り3歳女児死亡 元園長に禁錮1年4か月の実刑判決
通園バス置き去り3歳女児死亡 元園長に禁錮1年4か月の実刑判決...[detail]
29/09千葉 中心部のナイトクラブ摘発 違法薬物の中毒症状で搬送者も
千葉 中心部のナイトクラブ摘発 違法薬物の中毒症状で搬送者も...[detail]
23/08秋田 北秋田の川で遺体 あゆ釣りで不明の42歳男性と確認
秋田 北秋田の川で遺体 あゆ釣りで不明の42歳男性と確認...[detail]
13/09北海道 白老町バス事故国賠訴訟 最高裁上告退け男性の敗訴確定
北海道 白老町バス事故国賠訴訟 最高裁上告退け男性の敗訴確定...[detail]
21/07JR四国 予讃線 レールのゆがみで一時運転見合わせ 暑さ影響か
JR四国 予讃線 レールのゆがみで一時運転見合わせ 暑さ影響か...[detail]
14/02“初年度は1人300円弱” 少子化対策「支援金」加藤こども相
“初年度は1人300円弱” 少子化対策「支援金」加藤こども相...[detail]
17/10俳優 西田敏行さん死去 76歳 北野武さんら悼む声相次ぐ
俳優 西田敏行さん死去 76歳 北野武さんら悼む声相次ぐ...[detail]
02/09旧統一教会側が特別抗告 解散命令請求めぐる過料決定を不服
旧統一教会側が特別抗告 解散命令請求めぐる過料決定を不服...[detail]
29/01ジャニーズ性加害問題SNS上でひぼう中傷 元所属タレント被害届
ジャニーズ性加害問題SNS上でひぼう中傷 元所属タレント被害届...[detail]
13/01東京 北区で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 この家の40代男性か
東京 北区で住宅火災 焼け跡から1人の遺体 この家の40代男性か...[detail]