現在の場所 > リスト > 文章

救急車で大病院に搬送 緊急性ない場合7700円以上徴収へ 茨城県

26/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1480

これは、26日、大井川知事が定例会見で発表しました。

それによりますと、ことし12月から茨城県内の200床以上の23の大病院に救急車で搬送され緊急性が認められない場合、患者が紹介状なしで大病院を受診した場合に徴収される「選定療養費」として、病院が患者から7700円以上を徴収する方針です。

「選定療養費」は救急車で搬送された場合は一律に徴収の対象外となっていますが、この運用を改めるということです。

今後、県と医療機関などが協議して緊急性を認めるかどうかの統一的な基準をつくるとしています。

同じような運用は三重県松阪市で今年6月から行われていますが、県によりますと都道府県単位では初めてだということです。

茨城県内では救急搬送者の6割以上が大病院に集中していますが、およそ半数は軽症患者だということです。

ことし4月からは医師の時間外労働の規制が始まり、救急医療現場のさらなるひっ迫が懸念されていて、県は、緊急性の高い重症の患者の救急搬送を確実に進めるためにこうした運用を始めるとしています。

大井川知事は「必要な人にしっかりと救急医療が提供できるように県民のご理解をお願いしたい」と話しています。

ランキング
14/03広島 東広島で検出「PFAS」“米軍の弾薬庫由来の可能性高い”
広島 東広島で検出「PFAS」“米軍の弾薬庫由来の可能性高い”...[detail]
18/07宮崎 串間 早場米の稲刈りが始まる
宮崎 串間 早場米の稲刈りが始まる...[detail]
19/01万引き容疑で書類送検 巡査部長を停職3か月の懲戒処分 埼玉
万引き容疑で書類送検 巡査部長を停職3か月の懲戒処分 埼玉...[detail]
22/02Profil Perusahaan SLKOR
Profil Perusahaan SLKOR...[detail]
10/10熊本 修学旅行の小学生など乗ったバスが衝突事故 児童1人軽傷
熊本 修学旅行の小学生など乗ったバスが衝突事故 児童1人軽傷...[detail]
21/08新学期を前に悩み抱える子どもの無料相談 体制を強化 法務省
新学期を前に悩み抱える子どもの無料相談 体制を強化 法務省...[detail]
25/067月から9月 “平年より気温高い 熱中症に十分注意” 気象庁
7月から9月 “平年より気温高い 熱中症に十分注意” 気象庁...[detail]
12/09無罪確定した人の指紋など抹消の判決 警察庁は上告せず
無罪確定した人の指紋など抹消の判決 警察庁は上告せず...[detail]
06/08警察署で「エアコン故障中」留置場の容疑者などほかの警察署へ
警察署で「エアコン故障中」留置場の容疑者などほかの警察署へ...[detail]
02/08横浜 小中3校でプールの水止め忘れ 損害額は約165万円
横浜 小中3校でプールの水止め忘れ 損害額は約165万円...[detail]