現在の場所 > リスト > 文章

企業間でシニア人材活用策広がる 再雇用延長や基本給アップも

16/07/2024ソース : 匿名数字をクリック : 1465

このうち家具日用品大手の「ニトリホールディングス」は7月から60歳で定年退職したあとに嘱託社員として再雇用する期間の上限をこれまでの65歳から70歳に延長します。

また基本給や、支給する手当の金額を定年前と同じ水準に見直すことで、給与の総額を最大で定年前の9割ほどまで引き上げるということです。

会社では、社員の全員が新たな制度の対象になるとしていて、常務執行役員で組織開発室の大木満室長は「定年になられた方は、いろいろな仕事を経験され、裏も表も知り尽くした人材なので、そうした方が今度は指導者の立場で、座学ではなく仕事を進めながら伝えていっていただきたい」と話していました。

また、大手菓子メーカーの「カルビー」は、ことし4月から高い専門性などが認められる場合、65歳を超えても嘱託社員として働けるようにしたうえで給与について定年時とほぼ同じ水準に引き上げました。

さらに、大手自動車メーカーの「スズキ」や商社系のIT大手「伊藤忠テクノソリューションズ」もことし4月から再雇用する際の給与を定年前と同じ水準に引き上げるなど、制度を見直してシニア人材を活用しようという動きが広がっています。

ランキング
29/06珍しい「モトスマリモ」 全国で発見相次ぐ 東京 大阪 大分で
珍しい「モトスマリモ」 全国で発見相次ぐ 東京 大阪 大分で...[detail]
08/03千葉 小湊鐵道の運転士 アルコール検査で不正繰り返す
千葉 小湊鐵道の運転士 アルコール検査で不正繰り返す...[detail]
16/03【動画】JR北陸本線 金沢-敦賀の運行終了「しらさぎ」最終列車
【動画】JR北陸本線 金沢-敦賀の運行終了「しらさぎ」最終列車...[detail]
20/02学術会議 任命されなかった大学教授ら 文書開示など求め提訴
学術会議 任命されなかった大学教授ら 文書開示など求め提訴...[detail]
24/07大分県内 23日 熱中症で2人の高齢者が死亡
大分県内 23日 熱中症で2人の高齢者が死亡...[detail]
28/02千葉県発注道路工事めぐり約100万円受け取ったか 県職員を逮捕
千葉県発注道路工事めぐり約100万円受け取ったか 県職員を逮捕...[detail]
18/03福井 高浜原発と美浜原発 仮処分申し立て 3月29日に判断へ
福井 高浜原発と美浜原発 仮処分申し立て 3月29日に判断へ...[detail]
08/03ハリウッド俳優やオッペンハイマー博士の孫 核兵器廃絶訴える
ハリウッド俳優やオッペンハイマー博士の孫 核兵器廃絶訴える...[detail]
25/08環境省 水俣病めぐり 水銀による健康影響の試験的調査を検討
環境省 水俣病めぐり 水銀による健康影響の試験的調査を検討...[detail]
08/02生成AIめぐるリスク 政府の研究機関が14日に設立へ
生成AIめぐるリスク 政府の研究機関が14日に設立へ...[detail]